人生にゲームをプラスするメディア

『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!

コーエーテクモゲームスはPlayStation4/PlayStation Vita/Nintendo Switch用ソフト『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が2017年12月21日に決定したと発表しました。

ソニー PS4
『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が12月21日に決定!

コーエーテクモゲームスはPlayStation4/PlayStation Vita/Nintendo Switch用ソフト『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の発売日が2017年12月21日に決定したと発表しました。

本作では、双子の姉妹「リディー」と「スール」が不思議な絵画の世界を冒険し、国一番のアトリエを目指す物語です。調合に大きな変化を起こす「活性化アイテム」や、2人1組でチームを組んで戦う「コンビネーションバトル」、バトル中に即席で調合した戦闘用アイテムを使用する「バトルミックス」などのさまざまな新要素が登場します。

◆PV 第1弾が公開中


発売日決定に伴い『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』を紹介するPV第1弾が公式サイトにて公開されました。映像では本作に登場するリディーやスール、主人公のソフィーなどを確認する事ができます。

■『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』PV 第1弾
URL:https://youtu.be/jTbGA0O4Ntc



※PV映像中の実機画面はPlayStation4で撮影した開発中のものです。

■公式サイト
URL:https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lydie/

◆フォロー&リツイートキャンペーンが開催


「アトリエ」シリーズ公式ツイッターにて、9月26日より10月1日23:59までの期間限定で、フォロー&リツイートキャンペーンを開催します。キャンペーン対象ツイートをリツイートした方から抽選で5名に、「アトリエ」シリーズ20周年特製Tシャツがプレゼントされます。

■「アトリエ」シリーズ20周年特製T シャツ


■「アトリエ」シリーズ公式ツイッターアカウント
URL:http://twitter.com/gustatelierpr

■PlayStation4版
 通常版 希望小売価格 7,300円(税別)
 プレミアムボックス 希望小売価格 10,300円(税別)
 アトリエ20周年ボックス 希望小売価格 25,600円(税別)
 ダウンロード版 販売価格 7,300円(税別)

■PlayStation Vita版
 通常版 希望小売価格 6,300円(税別)
 プレミアムボックス 希望小売価格 9,300円(税別)
 アトリエ20周年ボックス 希望小売価格 24,600円(税別)
 ダウンロード版 販売価格 6,300円(税別)

■Nintendo Switch版
 通常版 希望小売価格 7,300円(税別)
 プレミアムボックス 希望小売価格 10,300円(税別)
 アトリエ20周年ボックス 希望小売価格 25,600円(税別)
 ダウンロード版 販売価格 7,300円(税別)



『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』は2017年12月21日発売予定です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  9. PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』蛇遣座の巫女「アーフィー」を公開!マヒルの性格は以前より穏やかに…?

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る