人生にゲームをプラスするメディア

日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場

バンダイナムコエンターテインメントは、「VR ZONE SHINJUKU」にてチーム対戦型フィールドVRアクティビティ『近未来制圧戦アリーナ 攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』の稼働を12月9日より開始します。

ゲームビジネス VR
日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
  • 日本初のチーム対戦フィールドVR『攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』がVR ZONE SHINJUKUに登場
バンダイナムコエンターテインメントは、「VR ZONE SHINJUKU」にてチーム対戦型フィールドVRアクティビティ『近未来制圧戦アリーナ 攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』の稼働を12月9日より開始します。

『近未来制圧戦アリーナ 攻殻機動隊 ARISE Stealth Hounds』は、VRゴーグルを装着し大空間を自由に動き回る「フィールド VR」。日本初となる人対人のチーム戦を行うアクティビティとなっています。

以下、リリースより引用

■攻殻機動隊の世界観を VR で再現

体験者は『攻殻機動隊』の主人公『草薙素子』が召集した特殊部隊のルーキーとしてテロリスト集団の制圧戦に参加します。電脳空間でのブリーフィングや、自身を透明化して敵からカモフラージュする『光学迷彩』など、攻殻機動隊ならではの近未来戦闘を実際に体験することができます。

■チーム対戦型のフィールド VR アクティビティ

VR 空間でのリアルな銃撃戦を実現するため、VR ZONE SHINJUKU内に国内最大級20mx11m の専用アリーナを用意。最大で8人が自由に動き回ることができる全身モーションキャプチャシステムを構築しました。体験者の全身の動きをそのままVR空間に再現することで、攻殻機動隊の世界に自分達が間違いなく存在しているという感覚を生み出し、銃やベストに組み込まれた体感演出が銃撃戦の臨場感を極限まで高めます。

■アクティビティ概要

使用チケット:専用チケット
体験料:2,800円(税込)
※別途入場券の購入(800円)が必要です。
体験人数:最大8名
※サービス開始直後は 4 名での体験となります。
所要時間:30分(ブリーフィング時間含む)
対象年齢:13歳以上

(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 ARISE」製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  3. 【GDC 2014】シムも

    【GDC 2014】シムも"ながら動作"が可能に『ザ・シムズ4』が取り組むAIシステム

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  6. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  9. ハドソンに爆破予告で29歳男性が逮捕―『桃鉄』の要望聞き入れられず

  10. 100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

アクセスランキングをもっと見る