人生にゲームをプラスするメディア

一般版『VRカノジョ』、教育機関向け「VR Kanojo for Academic use」プログラム発表―VRの研究・勉強目的の無料配布

美少女ゲームメーカーILLUSIONの、一般向けVRタイトルを主に取り扱う分社IVRは、Steamにて先日配信が開始された一般版『VRカノジョ』の教育機関向けプログラム「VR Kanojo for Academic use」を発表しています。

ゲームビジネス VR
一般版『VRカノジョ』、教育機関向け「VR Kanojo for Academic use」プログラム発表―VRの研究・勉強目的の無料配布
  • 一般版『VRカノジョ』、教育機関向け「VR Kanojo for Academic use」プログラム発表―VRの研究・勉強目的の無料配布

美少女ゲームメーカーILLUSIONの、一般向けVRタイトルを主に取り扱う分社IVRは、Steamにて先日配信が開始された一般版『VRカノジョ』の教育機関向けプログラム「VR Kanojo for Academic use」を発表しています。

これは、VRの研究・勉強を行う、大学などの教育機関の研究室を対象に、同作のSteam版シリアルコードを研究の一環として無料頒布するもの。IVRでは「研究課程(楽しく体験している図)や研究結果(ヘンタイな体験をしている図)などはSNS等などでガンガン拡散してください」としており、様々な用法で用いられることを期待しているようです。

タイトルの関係上、一見VRに触れることを主目的とした導入支援の色が強い同プログラムですが、VR空間でリアルな女の子と一緒になる体験は様々なデータが取れそうなもの。今後、思いも寄らない高度な研究のサンプルとして使われる可能性もあるのかも知れません。

なお、IVRでは今後、南国を舞台にした『VRカノジョ サマーバケーション』及び、『VRカレシ』の制作を発表しています。一般版『VRカノジョ』はSteamにて4,980円で配信中です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  2. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

    株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  3. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  4. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. モバイルゲームのデータ改ざん、元開発者に有罪

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  9. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  10. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

アクセスランキングをもっと見る