人生にゲームをプラスするメディア

『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】

『オデッセイ』のマップを自由気ままに散策可能に!『オリジンズ』から引き続き、ガイド付きツアーも。

ソニー PS4
『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】
  • 『アサシン クリード オデッセイ』「ディスカバリーツアー」が9月10日より配信!古代ギリシャを自由に散策【UPDATE】

ユービーアイソフトは、『アサシン クリード オデッセイ』の「ディスカバリーツアー」モードを9月10日からローンチすると発表しました。

今回発表された「ディスカバリーツアー」は、戦闘が発生しないマップを自由に散策できるフリーロームモード。各種描写の精緻さなどから、前作『オリジンズ』でも高い評価を受けており、今作においても専門家のガイドが付いた5種類のツアーや会話システムを利用したクイズなどを楽しめるとのことです。







そんな同モードですが、『アサシン クリード オデッセイ』の無料アップデートとして配信される予定。また、Uplayを介したPC向けスタンドアロン版も発売されるということです。

※UPDATE(2019/9/05 16:44):国内情報公開にあわせ内容を更新しました。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る