人生にゲームをプラスするメディア

ヨドバシ・ドット・コム、スイッチ本体の抽選倍率を公開―最高は「スイッチライト(グレー)」の161倍

スイッチ本体では、スイッチ(ネオンブルー)の46倍が最低に。『リングフィット アドベンチャー』は24倍でした。

任天堂 Nintendo Switch
ヨドバシ・ドット・コム、スイッチ本体の抽選倍率を公開―最高は「スイッチライト(グレー)」の161倍
  • ヨドバシ・ドット・コム、スイッチ本体の抽選倍率を公開―最高は「スイッチライト(グレー)」の161倍
  • ヨドバシ・ドット・コム、スイッチ本体の抽選倍率を公開―最高は「スイッチライト(グレー)」の161倍
  • ヨドバシ・ドット・コム、スイッチ本体の抽選倍率を公開―最高は「スイッチライト(グレー)」の161倍

ネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で5月18日11:00~5月19日10:59に行われた「ニンテンドースイッチ本体各種」の抽選販売に関して、各商品の当選倍率が公開されました。

新型コロナウイルスの影響もあり、需要に供給の追い付かない状況が続くニンテンドースイッチ本体(以下、スイッチ)。今回の抽選販売でもその状況は色濃く出ており、スイッチ(グレー)の倍率が52倍、スイッチ(ネオンブルー)は46倍となっています。

画像は「ヨドバシ・ドット・コム」より(5月19日10:40時点)。

特に、携帯モードへ特化した低価格モデルの「スイッチライト」は目を見張る倍率に。スイッチライト(ターコイズ)の71倍をはじめ、スイッチライト(イエロー)は94倍、スイッチライト(コーラル)は127倍、スイッチライト(グレー)は161倍を記録しています。

同じく抽選販売となっていた『リングフィット アドベンチャー』も24倍と、本体各種に比べれば低いものの高倍率です。

画像は「ヨドバシ・ドット・コム」より(5月19日10:40時点)。

今回の抽選販売は、「2018年5月11日から2020年5月10日までの間にヨドバシ・ドット・コムで購入履歴がある」、または「ヨドバシカメラ店舗で購入履歴があり、2020年4月30日までにポイント共通化済み」のヨドバシ・ドット・コム会員限定で行われましたが、それでもこれほどの倍率になりました。

高倍率となった今回の抽選販売ですが、その当選発表は5月20日2:00より行われます。なお、今回は終了しましたが、「ヨドバシ・ドット・コム」では定期的に抽選販売が実施中です。

また、マイニンテンドーストアでは『Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット』の抽選販売が5月25日18:00まで実施されています。

■関連記事
「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」抽選販売の応募受付がマイニンテンドーストアで開始―5月25日18:00まで申し込み可能
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  8. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  10. 『スマブラSP』「友達や家族と集まって遊ぶ時のオススメファイターは?」結果発表!1位はやっぱり!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る