人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者

VTuber事務所「ホロライブ」に所属するドラゴン・桐生ココさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人に達しました。個性的なゲーム実況を行うことでも知られています。

その他 VTuber
ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者
  • ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者

バーチャルタレントプロダクション「ホロライブ」に所属するVTuber・桐生ココさんは2月17日に、YouTubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。

英語と日本語のバイリンガルながら、その仁義と任侠を重んじるキャラクターで「会長」と慕われるココさん。2019年12月にデビューを飾ると、その強烈なキャラクターで瞬く間に人気を獲得します。なかでも持ち前のユニークな視点でニュースを紹介する「あさココ」は、平日朝6時00分からという放送時間にも関わらず同時視聴者数は常に1万人越え。夜型人間が多いと推測されるVTuberファン多数の生活スタイルを改善させます。


ゲーム実況活動ではとりわけ『龍が如く』シリーズで無類の個性を発揮。同作で多用される業界用語を学んでいくことで、より「会長」らしいキャラクターを確立していきます。『あつまれ どうぶつの森』を舞台に実施されたはずのプロダクション主催企画「ホロライブ釣り王決定戦」では、なぜか唯一『龍が如く』シリーズの主人公・桐生一馬を操作していたのが印象に残っている方も多いかもしれません。


恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』をプレイすると、VTuberシーンを中心に同タイトルがリバイバルするという現象も引き起こしました。そして2020年1月にはYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。2020年8月には50万人に達し、現在まで至ります。最近の活動のトピックスとしては、オープンワールドRPG『フォールアウト4』の実況プレイで、「フォールアウト4」が久しぶりにTwitterトレンドを獲得しました。

デビューからまだ1年弱。活動休止などを挟みつつも、すさまじいスピードでファンの数を増やしていく彼女のさらなる活躍に期待しましょう。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

    『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  5. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

アクセスランキングをもっと見る