人生にゲームをプラスするメディア

MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売

2021年7月14日(水)、MSIは「Optix」シリーズの上位モデルである34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を発売します。

その他 全般
MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売

MSIは、2021年7月14日(水)に「Optix」シリーズの上位モデル「Optix MAG342CQR」を発売します。価格は税込69,800円前後です。

34インチのウルトラワイドゲーミングモニター

「Optix MAG342CQR」は人間の視野に近い湾曲率1,500Rを持ち、画面の端まで視界に入り込むため、より高い没入感と長時間使用時の目への負担の軽減が期待できます。また、リフレッシュレート144Hzと応答速度1msで滑らかな映し出し、よりゲームに集中できる環境を作り出します。

さらに、フリッカーフリーやブルーライトカット機能などを搭載しており、長時間の使用における目の疲れを軽減。ゲームプレイ以外にも表示表域を活かし複数のアプリケーションを並べ、テレワークやオンライン授業などでも使うことが可能です。
入力端子はHDMI2.0×2、DisplayPort1.4×1に対応。パソコンとゲーム機など複数の機器を接続し、背面のジョイスティックを操作するだけで簡単に切り替えて使用できます。詳細はこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

  3. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る