人生にゲームをプラスするメディア

ほぼ実寸大の「ピクミングミ」が9月発売!“そして、食べられる~♪”な世界観を原生生物側の気持ちで体験

「ピクミン たべられるぅ~グミ」、9月発売。あのピクミンを食べちゃおう。ただし、酸っぱい「白ピクミン」が混ざってるかも。

その他 グッズ
ほぼ実寸大の「ピクミングミ」が9月発売!“そして、食べられる~♪”な世界観を原生生物側の気持ちで体験
  • ほぼ実寸大の「ピクミングミ」が9月発売!“そして、食べられる~♪”な世界観を原生生物側の気持ちで体験
  • ほぼ実寸大の「ピクミングミ」が9月発売!“そして、食べられる~♪”な世界観を原生生物側の気持ちで体験
  • ほぼ実寸大の「ピクミングミ」が9月発売!“そして、食べられる~♪”な世界観を原生生物側の気持ちで体験

バンダイキャンディはアクションゲーム『ピクミン』シリーズを題材にした「ピクミン たべられるぅ~グミ」を、税込108円で9月に発売します。

名称からピクミンのテーマソング「愛の歌」も流れてきそうなこの商品。グミなので戦うことも増えることもできませんが、美味しく食べられます。ちなみにグミは、ピクミンとほぼ同サイズとのこと。捕食者である原生生物(チャッピー)側の気持ちに立って、味わってみてはどうでしょう。

なおレア枠として、「白ピクミン」も混ざっている様子。猛毒を持っている白ピクミンらしく、すっぱい味付けです。

ピクミン たべられるぅ~グミ|発売日:2021年9月|バンダイ キャンディ公式サイト

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 2024年5月発売おすすめタイトル5選!『ペーパーマリオRPG』のリメイクから新感覚推理ゲームまで、期待値高めの作品が盛りだくさん

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る