人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能

『FGO』の新イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」が開幕! その中でも、特に見逃せないポイントをいち早くチェック。これから始める人や、参加するか迷っている方は、ぜひご覧ください。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能
  • 『FGO』新イベで見逃せないポイント5選─イベント礼装は最大ATK2000&NPアップのアーツ系!「虹の糸玉」など上限なしで獲得可能

■宝箱で得られる報酬は“上限なし!”

配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~カルデア・サマーアドベンチャー!~」より

「カルデア・サマーアドベンチャー!」では、メインクエストやフリークエストのエネミーが「海賊の宝箱」をドロップすることがあります。この宝箱を開けると、クエストの進行に必要な「お宝ポイント」や豪華な報酬を獲得可能。金・銀・銅のレアリティに応じて、もらえる中身が変化します。

【海賊の宝箱〔金〕】

・竜の逆鱗

・悠久の実

・原初の産毛

・奇奇神酒

・煌星のカケラ


【海賊の宝箱〔銀〕】

・蛇の宝玉

・追憶の貝殻

・ゴーストランタン

・巨人の指輪

・虹の糸玉


【海賊の宝箱〔銅〕】

・凶骨

・竜の牙

・励振火薬

・万死の毒針

・魔術髄液

配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~カルデア・サマーアドベンチャー!~」より

入手できる素材は上記の通りですが、大事なポイントは“宝箱の獲得数に上限はない”という点です。プレイした分だけ宝箱が手に入るので、欲しい素材がある方はこの機会を利用するのも手でしょう。比較的最近実装された素材はもちろん、使用量の多い「凶骨」などもお見逃しなく。

■イベント限定礼装「オーシャン・フライヤー」に注目!

配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~カルデア・サマーアドベンチャー!~」より

今回も通例通り、2種類のイベント限定礼装が登場。毎ターンNPが獲得できる「シンク・ディーパー」もさることながら、もうひとつの「オーシャン・フライヤー」が特に押さえておきたい性能を持っています。

「オーシャン・フライヤー」の効果は、「自身のアーツカード性能を5%アップ」「宝具威力を10%アップ」「NPを30%チャージした状態でバトルを開始」の3つ。また、本イベント限定ですが、「攻撃の威力を100%アップ」の効果もあります。

最大開放時の性能はまだ分かりませんが、順当にいけばNPは50%チャージまで行く可能性が高め。アーツカードの性能をアップしてくれるのも嬉しいポイントでしょう。そして、この性能を前提とした上での話ですが、最大の注目点は「最大2000まで伸びるATK」にあります。

アーツカードアップ、NP50%チャージ、最大ATK2000の効果を併せ持つイベント概念礼装は、今回の「オーシャン・フライヤー」が初配布。アーツ系のアタッカーにぜひ装備させたい1枚になると思われるので、この「オーシャン・フライヤー」の獲得もお忘れなく!

■サポート編成を改めてチェック&追加編成しよう!

配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~カルデア・サマーアドベンチャー!~」より

本イベントと直接の関係はありませんが、同日に改善された新要素があるので、合わせて紹介します。それは、サポート編成の拡張です。まず、編成できる枠が10枠に増え、さらに「通常」と「イベント」に割り当てられる編成の数がそれぞれ3つに拡張されています。

前者は、登録できる枠数自体が増えたと考えてもらえばOKです。シンプルな追加ですが、決して悪い話ではありません。そして特に重要なのが後者で、「ひとつのクラスに3騎まで、サポートサーヴァントの登録が可能になった」と言えば分かりやすいでしょうか。

3枠分がサポート対象としてアクティブになるので、これまで「サポート向けサーヴァントを置くと、アタッカーが置けない」「使用頻度が高いサーヴァントを置くか、推しを置くか」といった悩みに立たされていた方も、もう頭を抱えなくてすみます。

サポートを受ける側の恩恵はすぐに受けられますが、多くのサーヴァントをサポートに置ける提供側の恩恵は、追加で編成しないと受けられません。イベントに邁進している方も、一旦立ち止まって、サポート編成を見直してみてはいかがでしょうか。


配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~カルデア・サマーアドベンチャー!~」より

今回は、特に押さえておきたいポイントを5つに絞ってお届けしました。ですが、イベントはまだ始まったばかりなので、今後も見逃せない点が続々と出てくるはず。「ピックアップ2召喚」など、今後の動向にも注視しましょう!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『イドラ ファンタシースターサーガ』に『PSO2』の大人気キャラ「マトイ」が参戦!「ポポナ」による最新アプデ情報動画も要チェック

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  7. ネギガナイトの進化条件「エクセレントスロー」にお困りなアナタに!グッと成功しやすくなる4つの知識【ポケモンGO 秋田局】

  8. スマホ版『コープスパーティー BLOOD DRIVE』登場、難易度調整が実施されたほかクイックセーブに対応

  9. 知らないと損!スカウトサーチする前に意識したいポイント3選【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

アクセスランキングをもっと見る