人生にゲームをプラスするメディア

『アイドルマスター スターリットシーズン』の実況ポリシーが公開―ファンコミュニティ発展に寄与することを目的

『アイドルマスター スターリットシーズン』のゲーム実況ポリシーが公開されました。

ソニー PS4
『アイドルマスター スターリットシーズン』の実況ポリシーが公開―ファンコミュニティ発展に寄与することを目的
  • 『アイドルマスター スターリットシーズン』の実況ポリシーが公開―ファンコミュニティ発展に寄与することを目的

バンダイナムコエンターテインメントは、10月14日発売のPS4/Steam用育成ゲーム『アイドルマスター スターリットシーズン』(以下スタマス)のゲーム実況ポリシーを公開しました。主な内容として「ゲーム実況に用いることができない箇所」「各種媒体おいての利用可能な機能一覧」などが記載されています。

同「ゲーム実況ポリシー」では、バンダイナムコエンターテインメントではない第三者が権利を持っていることが明らかな素材の使用禁止も挙げられています。また、各種媒体の使用可能な権利についても記載。YouTubeでは「スーパーチャット」「チャンネルメンバーシップ」「Super Thanks」が認められます。ここで挙げた事例はあくまで一部にすぎませんので、詳細は公式サイトでご確認をお願いします。

8月30日にはバンダイナムコエンターテインメントの取り組みにより『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』のゲーム実況ポリシーが公開されました。今やゲームカルチャーの一部と言える「ゲーム実況」。各々がルールを順守することが、ひいては自由な実況の保護につながるといえるでしょう。

アイドルマスター ポップリンクス』など同社他作品の実況ポリシーについても各アカウントでアナウンスが行われていますので、『スタマス』以外についてはそちらをご確認ください。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『デジボク地球防衛軍』は“3つの制限”から解き放たれた意欲作─兵科に縛られず自由に武器を装備、アイテム回収も必須じゃない!【プレイレポ】

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る