人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす

元開発者が「『メトロイドプライム』に『スーパーメトロイド』が隠し要素として収録されるはずだった」という噂の真相を語りました。

任天堂 その他
「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす

“Zoid”こと『メトロイドプライム』元開発者デイビッド・キルシュ氏は、海外インタビュー動画にて同タイトル開発中のエピソードを明かしました。

2015年、ゲーム没データアーカイブUnseen64は、「『メトロイドプライム』に『スーパーメトロイド』が隠し要素として収録されるはずだった」という噂を紹介しました

キルシュ氏はこの噂に関して「任天堂が(移植する案を)没にした」と語っています。当時、同氏を含めた開発チームは『スーパーメトロイド』に熱中しており、任天堂に対しゲームキューブ向け『メトロイドプライム』に同作を移植出来ないか打診したといいます。

しかし、打診の際に見せたゲームキューブ用のSuper Nintendo Entertainment System(SNES)エミュレーターが「“サードパーティ“のものだった」などの理由で、移植が見送られたそうです。

また、任天堂にはNintendo Entertainment System(NES)のエミュレーターが既に存在していたことから、妥協案としてGBA向けソフト『メトロイド フュージョン』との連動特典に、初代『メトロイド』を『メトロイドプライム』へ実装できたといいます。

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

アクセスランキングをもっと見る