人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』パッケージに隠されたヒント?コライドンとミライドンが暗示するのは…

公開されたパッケージが近年稀に見る配置に!?ひょっとすると、壮大なスケールの物語が待っているのかも。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンSV』パッケージに隠されたヒント?コライドンとミライドンが暗示するのは…
  • 『ポケモンSV』パッケージに隠されたヒント?コライドンとミライドンが暗示するのは…
  • 『ポケモンSV』パッケージに隠されたヒント?コライドンとミライドンが暗示するのは…
  • 『ポケモンSV』パッケージに隠されたヒント?コライドンとミライドンが暗示するのは…

6月1日、シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』のパッケージがついに公開されました。従来どおり伝説のポケモンが映し出されているのですが、その配置に“おかしな点”があったことが話題を呼んでいます。

パッケージの配置に隠されたテーマ

『ポケモンSV』のパッケージを飾っているのは、同作より登場する伝説のポケモンたち。と。『スカーレット』には「コライドン」、『バイオレット』には「ミライドン」が、タイトルと共にデカデカと描かれています。

気になるのは、パッケージを『スカーレット』、『バイオレット』の順に並べた時の構図。これまでの『ポケットモンスター』シリーズでは、パッケージポケモンがストーリー上で対の役割を担うことが多かったため、向かい合うように配置されるパターンが多かった印象です。

たとえば近作の『ポケットモンスター ソード・シールド』でも、ザシアンザマゼンタはお互いを見つめ合うように並べられていました。しかし、今作の「コライドン」と「ミライドン」は、背を向けあった構図に。

この配置には、パッケージポケモンたちに秘められたテーマが関係しているのかもしれません。「コライドン」と「ミライドン」は、名前の通り“古来”と“未来”がモチーフになっていると考察されています。

そう考えると、パッケージの2体はそれぞれ、現在に至るまでの過去の方向と、これから進んでいく未来の方を見据えていると解釈できるでしょう。さらに想像を膨らませるなら、『ポケモンSV』のシナリオ自体に過去と未来というテーマが繋がっている可能性も考えられるかもしれません。

謎が謎を呼ぶ新世界で、一体どのような物語が紡がれるのでしょうか…。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
¥4,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る