人生にゲームをプラスするメディア

『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

海を超えた友情にファンたちも大歓喜!

PCゲーム Steam
『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ
  • 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ
  • 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ
  • 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

VALORANT』の競技シーンはリスペクトに満ちており、プロ同士で国境を超えた友情が芽生えることもしばしば。最近では「ZETA DIVISION」のLaz選手が披露した“とあるポーズ”が、海外プロたちに大きな影響を与えているようです。

約1万3,000人の前に広がった驚きの光景

流行の発端となったのは、6月26日に行われた国内大会「2022 VCT Stage2 - Challengers JAPAN Playoff Finals Day2」でのワンシーン。さいたまスーパーアリーナで約1万3,000人が見守る中、「ZETA DIVISION」と「Northeption」による決勝戦が行われました。

超満員の観衆に囲まれて、誰もが緊張を強いられそうなシチュエーション。しかし試合前に各選手が準備する様子が映し出されると、Laz選手はチェアの背もたれを倒してリラックスしたポーズを披露します。意外な一幕に、ファンたちが思わずほっこりしたことは言うまでもありません。

“世界のLaz”にリスペクトを送る海外プロたち

そしてLaz選手の寝姿はクリップ化され、海の向こう側にも拡散されることに。さらには世界大会「VCT Stage2 Masters Copenhagen 2022」で戦うライバルたちによって、次々とオマージュされていきます。

VALORANT Champions Tour KR」公式Twitterでは、Laz選手と親交の深い韓国代表「DRX」のstax選手が同じポーズを披露。「DRX」の日本代表を務めるBuddha氏は、ポーズの意図について「多分これはLazへのメッセージ」と補足していました。

さらに、7月14日に行われた「VCT Stage2 Masters Copenhagen 2022」のDay5では、ヨーロッパ地域の名門「Fnatic」のリーダーであるBoaster選手も同じくイスを倒してリラックス。

Boaster選手もまた、Laz選手と深い関わりがあり、5月18日には「ZETA DIVISION」のYouTubeで対談動画が投稿されたことも。明言こそされていませんが、もしかすると、コペンハーゲンの地からリスペクトを送っていたのかもしれませんね。

トッププロたちによる海を超えた友情に、ファンからは「BoasterもstaxもLazのこと好きすぎだろww」「NICE!」「staxもBoasterもLazさんのファンボってかわいい」などと、興奮の声が続出していました。

日本のファンを魅了するだけでなく、海外のプロたちにも波及していったLaz選手のリラックスポーズ。「ZETA DIVISION」の代名詞となった「NICE!」に続いて、ミーム化が進んでいくかもしれません。


Logicool G ロジクール G G333-BK ゲーミングイヤホン
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選

    『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  6. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  8. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  9. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  10. 金田城があんなトコに?『Microsoft Flight Simulator』で『Ghost of Tsushima』の聖地巡礼に行ってきた!

アクセスランキングをもっと見る