人生にゲームをプラスするメディア

『ゼノブレイド3』追加ストーリーは「黄金の国イーラ」と同ボリューム!今後のシリーズ続編にも意欲的

『ゼノブレイド3』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」について、収録要素の1つ「追加ストーリー」が、『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』のようなボリュームになると明らかに。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼノブレイド3』追加ストーリーは「黄金の国イーラ」と同ボリューム!今後のシリーズ続編にも意欲的
  • 『ゼノブレイド3』追加ストーリーは「黄金の国イーラ」と同ボリューム!今後のシリーズ続編にも意欲的
  • 『ゼノブレイド3』追加ストーリーは「黄金の国イーラ」と同ボリューム!今後のシリーズ続編にも意欲的
  • 『ゼノブレイド3』追加ストーリーは「黄金の国イーラ」と同ボリューム!今後のシリーズ続編にも意欲的

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けRPG『ゼノブレイド3』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」について、収録要素の1つ「追加ストーリー」が、『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』のようなボリュームになることを明らかにしました。

これは、7月28日に公開された「開発者に訊きました:ゼノブレイド3 CHAPTER3」にて、任天堂側でプロデューサー・ディレクターとして携わった横田弦紀氏より語られたもの。

CHAPTER3では「物量が好き」をテーマに開発秘話が展開。その中で横田氏が、「エキスパンション・パスの最後には、新たなストーリーも追加するんですけど、『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』のようなボリュームで考えています」と語りました。

『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』は、前作『ゼノブレイド2』の「エキスパンション・パス」に収録されていた追加ストーリーのこと。ネット上では20~30時間でのクリア報告がよく挙がっており、かなりの大ボリュームであると評価されています。

横田氏も続けて、「あれ(『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』)がよかったと思ってくださった方はもちろん、初めての方にもぜひ、手にとっていただきたいと思っています。損はさせないボリューム」とコメント。追加ストーリーへの期待感が高まります。

この他にもCHAPTER3では、『ゼノブレイド』シリーズはまだまだ続くのか?という質問に対し、横田氏が「はい、続きます!できる限り続けたいです・・・!」と答える場面が。興味深い話がいくつも語られていますので、チェックしてみましょう。


『ゼノブレイド3』は本日2022年7月29日に発売。今回紹介した追加ストーリーは、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツとして2023年12月末までに配信予定です。


Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
¥7,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Xenoblade3(ゼノブレイド3) エキスパンション・パス
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る