人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】

「アルセーヌ」「タナトス」「イザナギ」3体の等身大立体像が展示。会場には「モルガナ」の姿も?

その他 フォトレポート
『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】
  • 『ペルソナ』等身大「アルセーヌ」たちがアトラスブースに!展示前には「モルガナ」の姿も【TGS2022】

2022年9月15日~18日にかけて開催される、国内最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ(TGS)」。アトラスのブースでは、大人気シリーズ『ペルソナ』より「アルセーヌ」「タナトス」「イザナギ」の等身大立体像が展示されています。

等身大立体像はどれも迫力満点。思わず後ずさりしてしまう程の覇気と、『ペルソナ』シリーズならではの“スタイリッシュさ”を兼ね備えた展示となっています。また、ブース前には「モルガナ」の姿も。素早く動き回るその姿には、何とも言えない可愛らしさがありました。

そのほか、「アトラス」ブースには2022年10月21日(金)発売予定の『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版が。隣接する「セガ」ブースには、巨大なソニックの像が出展されています。「東京ゲームショウ」は9月16日14時より一般公開も始まりますので、気になる方はぜひ「アトラス」ブースを覗いてみてください。

《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

    2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  4. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  5. 『エルデンリング』がほのぼのコメディ漫画に?“もしも”あの時…あったかもしれない可能性が描かれる

  6. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  7. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る