人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツと建設業界は相性良し!? プロゲーマーの妙技が建機の遠隔操作に役立つと注目

子供たちの憧れとなったeスポーツで、重労働というイメージを払拭。才能を役立てる新たな場として、両者の繋がりへの期待は高まる一方です。

ゲーム eスポーツ
eスポーツと建設業界の関係強化が進行中!建機の遠隔操作にプロゲーマーの妙技が役立つと注目される
  • eスポーツと建設業界の関係強化が進行中!建機の遠隔操作にプロゲーマーの妙技が役立つと注目される
  • eスポーツと建設業界の関係強化が進行中!建機の遠隔操作にプロゲーマーの妙技が役立つと注目される

建設業界からの期待の目がeスポーツプレイヤーを始めとするゲーマーたちへと注がれ始めています。一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会と千葉房総技能センターが10月26日に初開催した、「e建機チャレンジ大会」もそういった動きの一つのようです。

産経新聞の報じた記事によると、本大会は2人のオペレーターと監督からなる3人組のチームで東京・六本木にあるビル、六本木グランドタワーの1室に設置されたモニターを見ながら、千葉県大多喜町にある同センターの重機訓練場に用意された無人のパワーショベルとダンプカーを操作し、土砂を運ぶタイムを競い合うというもの。プロのeスポーツプレイヤーや大学のeスポーツサークル所属者といった面々も招かれました。

こういったイベントが開催される背景には、慢性的な若手技能者不足の解消につなげたいという思いが含まれるといいます。eスポーツプレイヤーによるジョイスティックなどゲームコントローラーの高度な操作技術が、油圧ショベルやクレーンなど建設機械の遠隔操作に生かせるのではないかと期待されています。

本大会は競技形式を取りつつも、遠隔操縦建機の社会実装化、および災害救助・復旧支援の可能性へのチャレンジや競技結果次第で行政組織に向けての提案へと繋げること、企業による防災・建設関連の自社の技術、製品等の紹介を目的としています。優秀チームは、11月の国土交通省主催遠隔施工実演会への参会が依頼されるとのことです。

産経新聞によると、伊藤忠商事など大会スポンサー各社は「eスポーツプレイヤーの技術は建設機械の遠隔操縦に生かせることを確認できた」と声を揃えたそうです。テレビ朝日によるeスポーツチーム関係者・中村有佑さんへのインタビューで「ああ、こんなに簡単に重機を動かせるんだと感動しました。重機を遠隔で動かす能力を買ってくれるなら、実際に働きたいと思う」と語られるなど、ゲームプレイヤー側から見ても選手のセカンドキャリアや、隠れた才能を発揮する場となること期待されます。

一方で、建設機械を動かすためには労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了する必要があり、遠隔操作についてのルールや適切な講習もないなど、制度やルール回りが明確化されていないという課題も残されています。国交省や厚生労働省などは、既に建設機械を安全に遠隔操作するためのルールの明確化や、新しい資格作りの検討に入っているといいます。

11月21日には国土交通省による遠隔施工の実演会「施工DXチャレンジ2022」が開催されたほか、Game*Sparkでもインタビューを行った建設業界から活躍するeスポーツチームの存在など、建設業界とeスポーツとの関わりは更なる発展を見せています。建設業界にとっては、重労働のイメージを今や子供のあこがれの職業となったeスポーツの起用で払拭し若年技術者を確保する礎として、eスポーツプレイヤーにとっては新しい才能の役立て方として、両者の繋がりへの期待は高まる一方です。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥5,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

eスポーツと建設業界の関係強化が進行中!建機の遠隔操作にプロゲーマーの妙技が役立つと注目される

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  3. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  4. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. 『ポケカ』新弾の「ゾロア」が衝撃的な可愛さ!お口を開けてスヤスヤ眠る“ARイラスト”にキュン

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

アクセスランキングをもっと見る