人生にゲームをプラスするメディア

“メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち

知ってるようで知らないポケモンたちが、古代や未来から遥々と。

ゲーム Nintendo Switch
“メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち
  • “メガシンカ”に深い関わりがある可能性…『ポケモンSV』タイムトラベルしてきた謎のポケモンたち

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』では、古代や未来からやってきた「パラドックスポケモン」が登場します。謎多きポケモンとして大きな注目を集める存在ですが、実は作中で「メガシンカ」との深い関わりが示唆されている模様。

◆「メガシンカ」≒「パラドックスポケモン」?

そもそも「パラドックスポケモン」とは、“ある人物”の手によって現代へタイムトラベルしてきたポケモンたち。いずれも既存の特定種と姿が酷似しており、『スカーレット』では古来の姿、『バイオレット』では未来の姿と思われる個体が登場しています。

生態についてはほとんど解明されておらず、「ポケモンずかん」にも曖昧な情報しか記載されていません。いまだ謎多き「パラドックスポケモン」ですが、やはり現代種との関連性を疑ってしまいますよね。また『スカーレット』に出現する「トドロクツキ」の姿を巡っては、「メガシンカ」との関連性も浮上しているのです。

トドロクツキ」はボーマンダの古代種と思わしきポケモンなのですが、どちらかといえば「メガシンカ」した姿にそっくり。とくに三日月型の翼は、ほぼ同じ形状といえるでしょう。

ちなみに『ポケモンSV』の作中で読むことができるオカルト雑誌「月刊オーカルチャー」には、「ほかの地方でボーマンダに発生する“とある現象”の結果に酷似しているが関連性は不明」といった記載が。“とある現象”とは、恐らく「メガシンカ」のことでしょう。やはり「パラドックスポケモン」と「メガシンカ」には深い関わりがありそうです。

◆キーワードは「メガプテラ

そして「パラドックスポケモン」と「メガシンカ、両者の繋がりを示す手掛かりとなっているのが「メガプテラ」。“かせきポケモン”のプテラが「メガストーン」によって姿を変えた個体ですが、「ポケモンずかん」には「この姿が真のプテラであると主張する学者もいる」と記載されています。

この説明に「トドロクツキ」の例を加えれば、「メガプテラ」が真の姿であるという学説に説得力が増すはず。さらに飛躍させると、メガシンカ」は古来の力を引き出している…という考え方もできるのではないでしょうか?

ただ一方で、ミュウツーリザードンのように使用する「メガストーン」によって別の姿に変化するポケモンも。そもそもミュウツーは人工的に生み出された存在なので、古来の力という点に矛盾が生じてしまいますね…。

まだまだヒミツが隠されていそうな「パラドックスポケモン」ですが、今後のさらなる深掘りに期待したいところです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

    『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  2. 『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  5. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  6. 『FF14 黄金のレガシー』の“サボテンダー”が衝撃的…筋肉モリモリマッチョマンなケルベロスサボテンダーのプリケツは必見

  7. 新作『真・三國無双 ORIGINS』が発表!”名もなき英雄”を操り三國志の世界を駆け巡る

  8. 異世界召喚されたらめちゃめちゃ推せる精霊たちに沼りそうな件『エバーソウル』【先行プレイ】

  9. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  10. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る