人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い

「ニセ勇者」シリーズ、お好きだった読者も多いのでは?

ゲーム レトロゲーム
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い
  • 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い
  • 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い

スクウェア・エニックスのRPG『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』が1987年に発売されてから、ちょうど36周年目を迎える1月26日。漫画家の柴田亜美さんがTwitterの公式アカウントにて、当時を振り返る投稿をしています。

本作は、『ドラゴンクエスト』の時代から100年後を描いたシリーズ第2作目。主人公1人でプレイするシステムから、複数のキャラクターで行動するパーティプレイとなりました。また、フィールドマップが広がり、遠隔地移動や船での移動が追加されたことも特徴となっています。

代表作『南国少年パプワくん』はじめ多数の連載実績を持つ柴田さんですが、友人からドラクエ4コマを描ける人を探していると勧められ、ネタを出したら「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」への連載が決まったという、『ドラゴンクエストII』は彼女にとって「漫画家になるきっかけともなった、人生を変えたゲーム」なんだとか。まさにその連載を決定づけたネタをTwitterに掲載し、『ドラゴンクエストII』36周年をお祝いしています。

投稿には「この4コママンガ今も持ってます!」「私の中では柴田先生は「ドラクエ四コマ劇場の人」のイメージ」など、リアルタイムに連載を読んでいたファンから多くのコメントが寄せられています。

《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

    『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  2. 『FF14 黄金のレガシー』の“サボテンダー”が衝撃的…筋肉モリモリマッチョマンなケルベロスサボテンダーのプリケツは必見

    『FF14 黄金のレガシー』の“サボテンダー”が衝撃的…筋肉モリモリマッチョマンなケルベロスサボテンダーのプリケツは必見

  3. 異世界召喚されたらめちゃめちゃ推せる精霊たちに沼りそうな件『エバーソウル』【先行プレイ】

    異世界召喚されたらめちゃめちゃ推せる精霊たちに沼りそうな件『エバーソウル』【先行プレイ】

  4. 『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  6. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  7. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  8. 新作『真・三國無双 ORIGINS』が発表!”名もなき英雄”を操り三國志の世界を駆け巡る

  9. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る