人生にゲームをプラスするメディア

Twitter新アイコン「犬」が“コナミコマンド”で一回転すると話題に―実は鳥時代からあった隠し要素

鳥アイコン時代からあったコナミコマンド、犬にも対応で一躍話題に!

その他 全般
Twitter新アイコン「犬」が“コナミコマンド”で一回転すると話題に―実は鳥時代からあった隠し要素
  • Twitter新アイコン「犬」が“コナミコマンド”で一回転すると話題に―実は鳥時代からあった隠し要素
  • Twitter新アイコン「犬」が“コナミコマンド”で一回転すると話題に―実は鳥時代からあった隠し要素
  • Twitter新アイコン「犬」が“コナミコマンド”で一回転すると話題に―実は鳥時代からあった隠し要素

本日4月4日にWeb版のアイコンを鳥から犬に変更したTwitter。この犬が「コナミコマンド」の入力で一回転することを受け、同コマンドがトレンド入りを果たしています。

◆鳥アイコン時代からあったコナミコマンド、犬にも対応で一躍話題に

コナミコマンドは、コナミがファミコン時代から様々な作品に設定している隠しコマンド「上上下下左右左右BA」のこと。その知名度の高さから時には他社のゲームでもパロディされ、もはや“隠し”とは言えないほどゲームファンに知られているコマンドです。

Twitterでは元々、変更前の鳥アイコン時代からコナミコマンドが仕込まれており、入力で鳥が一回転してきました。そしてこの仕様は、アイコンが犬になっても変わらなかったようです。

4月4日14時30分時点のTwitterトレンド。

今回のトレンド入りを受け、初めてTwitterにコナミコマンドが仕込まれているのを知った人も多かった模様。その仕様に驚きや困惑の声が挙がっています。

◆コナミコマンドを試したい人はキーボード入力で

コナミコマンドの入力は、キーボードの「方向キー」「Bキー」「Aキー」で入力可能。気になる人はWeb版Twitterを開き、実際に試してみると良いでしょう。


桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑 超特大増補改訂版
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 『エルデンリング』がほのぼのコメディ漫画に?“もしも”あの時…あったかもしれない可能性が描かれる

    『エルデンリング』がほのぼのコメディ漫画に?“もしも”あの時…あったかもしれない可能性が描かれる

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

アクセスランキングをもっと見る