人生にゲームをプラスするメディア

『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート

2023年8月5日(土)、ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』1.5周年を記念した「ヘブンバーンズレッド1.5thフェス」が東京ビッグサイト・TFTホールにて開催されました。イベント現地の様子など情報盛りだくさんでお届けしています。

ゲーム イベント
『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート
  • 『ヘブバン』をはじめるなら今がベスト!最大151連ガチャ無料も発表された『ヘブンバーンズレッド1.5thフェス』現地レポート

2023年8月5日(土)、Wright Flyer Studios×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の1.5周年を記念した「ヘブンバーンズレッド1.5thフェス」が開催されました。

本稿では1.5thフェス会場現地の様子や、人気キャラクター「白河ユイナ」が活躍する新イベント、さらに最大151連ガチャ無料のキャンペーンなどなど、気になる情報をまとめてお届けしていきます!

▲イベント会場の来場者特典。

◆東京ビッグサイト・TFTホールに『ヘブバン』ファン結集!コスプレ衣装の展示や寄せ書きボード、セラフ部隊の等身大パネルも

1.5thフェスの会場は東京ビッグサイトのTFTホール2F。物販ホール、展示ホール、展示&フォトスポットエリア、カフェエリアの4つでブースは構成されていて、中は自由に歩き回ることができました。

物販では比較的早い段階から売り切れているアイテムが多数あり、中でもトートバッグやナービィ巾着が人気のようでした。

会場で販売されているどのアイテムも事後通販が予約受付中となっているので、会場に来られなかった方や売り切れて入手できなかった方はそちらでも入手可能となっています。

展示ホールにはセラフ部隊の等身大パネルが設置されており、背景ビジュアルを含めてキャラクターたち実際の大きさを体験できるようになっています。







ホール内には韓国・繁体字圏向けのプロモーションでコスプレイヤーたちが着用していた、第31A部隊全員分のコスチュームなどが展示されていました。

また、ゆーげん先生の描き下ろす『ヘブバン』のキービジュアルをモチーフに作られた、等身大茅森の巨大フィギュアも登場。

展示ホールの入口付近にはスタッフアートのほか、キャラクターのスキル演出ができるまでを紹介するコーナーが設けられ、あまりプレイヤーたちの目に触れることがないような貴重な絵コンテ資料が展示されていたのが興味深いですね。

展示&フォトスポットエリアでは、会場へ訪れたファンたちが書き残せるメッセージボードや記念撮影が行えるコーナーが設けられており、ファン同士が楽しく交流しているようでした。

中には月歌やカレン、司令部のメンバーたちに扮した一般のコスプレイヤーたちもいて、一際賑わっているエリアといった印象です。隣接しているカフェエリアも中々の盛況ぶりでした。


《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

    『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

  2. 7月にサービス終了の『テイルズ オブ ザ レイズ』、最後に“公式の遊び心”が止まらない…他シリーズで「24年越しに発見された裏技」を再現

    7月にサービス終了の『テイルズ オブ ザ レイズ』、最後に“公式の遊び心”が止まらない…他シリーズで「24年越しに発見された裏技」を再現

  3. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  4. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  6. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  7. 『遊戯王OCG』新カード「真魔六武衆-シエン」が発表!かつての強テーマ「六武衆」の関連新規5枚が収録決定

  8. 『モンハンワイルズ』開発者インタビュー!武器種切り替えの仕様や“喋るアイルー”、過去作との繋がりまで気になる要素を尋ねる

  9. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  10. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

アクセスランキングをもっと見る