人生にゲームをプラスするメディア

スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選

秋も深まりつつあり、そろそろ年末に遊ぶゲームを探す方もいることでしょう。今回は、スイッチでしか遊べない独占ソフトの注目作を5本紹介します。

ゲーム 特集
スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選
  • スイッチユーザーだけが遊べる!『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』から年末までの独占タイトル5選

家庭用の据え置き機だけでなく、スマホにPCと、ゲームを遊ぶ選択肢は広がりを見せています。だからこそ、その機種でしか遊べないゲーム……いわゆる「独占タイトル」は、他には替えられない強みと言えるでしょう。

発売開始から7年目に突入したニンテンドースイッチは、今も高い人気を誇っています。その理由のひとつが、独占タイトルの強さ。「スイッチじゃないと遊べない!」というゲームは、この秋から年末に限って見ても、様々なタイトルが控えています。

2023年終盤に、どんなスイッチ独占タイトルが待っているのか。その中でも特に見逃せない注目作5選を、今回お届けします。

■『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:10月20日発売

ファミコンブームの牽引役として多大な功績を残し、任天堂の顔とも言えるほどの躍進を遂げた『スーパーマリオブラザーズ』シリーズ。その人気は今も衰えておらず、同社の歴代プラットフォームで多方面にわたる活躍が続き、そこから様々なジャンルにも広がっていきました。

ですが、その原点は横スクロールアクション。そして、同ジャンルの2Dマリオとしては約11年ぶりとなる『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が、本日10月20日に発売されました。スイッチ独占タイトルの中でも、その代表的な存在と言えるでしょう。

本作の大きな特徴は、まさに“ワンダー”な変化の数々。マリオたちがアイテムを取ると様々な姿に変身するのはお馴染みの要素ですが、今回はなんと「ゾウ」の姿になることも。ピーチやデイジーもゾウになり、そのビジュアルはインパクトたっぷりです。

また、新アイテムの「ワンダーフラワー」に触れると、土管が動き出したり、マリオたちの身体が風船みたいに膨らんだりと、まるで夢の世界にいるような変化が起こります。まさにゲームならではの体験が詰まった『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』で、久しぶりに2Dアクションに没頭してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、本作の魅力に迫るPVなどが公開されているほか、新垣結衣さんがプレイするCM映像も公開中。ナチュラルに楽しむその様子を見ているだけで、本作への興味がさらにかき立てられます。思わず和んでしまう新垣さんのプレイ姿も、ぜひご覧ください。


200種類超えのプチゲームで遊ぶ? それとも、世界を舞台に物件を買い占める?
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

    『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

  2. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

    ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  3. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

    なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  4. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  5. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  6. マリオなのに、異質な世界観!名作『スーパーマリオランド』から振り返る、平成初期の子供ゲーム事情

  7. 片手で遊べる爽快アクション『飛躍虹鏡』が中国で配信!『デジモン』新作も―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月9日】

  8. 『崩壊:スターレイル』待望の「★5 ホタル」実装決定!必殺技で第二形態に変身しパワーアップ、そして「★5 ジェイド」も新実装

  9. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  10. カフェ、タキオンの夏服が爽やか!映画「ウマ娘 新時代の扉」マルイでポップアップショップが全国4会場にて順次開催へ

アクセスランキングをもっと見る