人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】

『勝利の女神:NIKKE』1周年を記念する、渋谷道玄坂ハッピーボードの長大広告のフォトレポートをお届けします。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】
  • 『勝利の女神:NIKKE』長大広告でも、おし…“背中”で魅せる! 圧倒的なラピの臀部はスマホ何台分?【フォトレポ】

iOS/Android/PC向けに展開している、“背中で魅せるガンガールRPG”こと『勝利の女神:NIKKE』が、11月4日にリリース1周年を迎えました。

ゲーム内ではひと足早く、11月2日よりアニバーサリーイベントが幕開けしましたが、この記念日を祝う施策は現実世界にも広がっており、そのひとつが渋谷道玄坂ハッピーボードに掲出中の長大な広告です。

通路の両面を占拠するかのように張られたこの広告は、ニケたちの立ち絵姿を並べたものを片面に、そして逆側には1周年に染まる街並みで様々な顔を覗かせるニケ一同を捉えた記念イラストを配置しています。

中には等身大を超える圧倒的サイズのニケもおり、この存在感を味わうには直接足を運ぶのが一番です。しかし、現地まで気軽に行けない人も多いことでしょう。そこで本記事では、現地入りして撮影した写真をたっぷりとお届け! その雰囲気の一部だけでも、ぜひ味わってください。

駅方向からハッピーボードに向かって左手側は、主人公の指揮官と常に行動を共にするカウンターズの「アニス」「ネオン」をはじめ、厳選されたニケたちの立ち絵姿が彩ります。

その隣には、インヘルトの「ハラン」「ドロシー」の姿が。しかもこの2人は、1周年に併せて用意された新コスチュームの姿で、場を華やかに演出しています。

また左面の中央付近には、新たに実装されたばかりの「スノーホワイト:イノセントデイズ」「レッドフード」が並んでいます。こちらは、かつて人類の希望として活躍したゴッデス部隊の面々。アニバーサリーイベントやメインシナリオの最新章で、その姿を見ることができます。

1周年記念ロゴを挟んだ反対側には、ハーフアニバーサリーで行われた人気投票でダントツの1位を飾った「モダニア」が鎮座。その隣は、同じく人気投票で6位を占めた「バイパー」が続きます。

今年5月に実装された双子のバニーガール「ブラン」と「ノワール」、7月実装の「ネロ」と、比較的新しいニケも広告に登場。一方で、初期から実装されている「ディーゼル」や「リター」の姿もあり、新旧様々な面々が並んでいます。

ここまではゲーム内でもお馴染みの姿ですが、1周年に合わせた新規イラストを用いたもう片面の広告は、細部まで見ごたえ満点。まずは、リターと愛犬のボルト、そして彼女と同じチームに所属する「センチ」が何やら荷物を運んでいます。

リターとセンチは建築支援部隊「マイティーツールズ」に所属しているので、この荷物も1周年を彩るための資材かもしれません。

イラスト上ではやや小さめですが、機動巡察部隊の「ポリ」「ミランダ」の姿もありました。街が祭りで華やいでいるので、その治安を守るための出動でしょうか。

ひとり(と一匹)で周囲を観察しているのは、情報集任務に勤しむプロトコール所属の「ノベル」……ですが、イキイキとした表情から察するに、自称名探偵として事件の片鱗を見逃すまいと励んでいる可能性が大です。

パイオニア所属の「紅蓮」「ラプンツェル」、そして現在のスノーホワイトも、祭りを楽しむためか、その姿を見せています。ラプンツェルとスノーホワイトは、パンやたこ焼きを手に喜色満面。清々しい笑顔が眩しいばかりです。

しかしその隣で、祭りにそぐわない顔を浮かべているドロシー。沈んでいる表情は、彼女の歩んだ過去や現在置かれた状況を踏まえれば納得できますが、「1周年を祝うイラストだから」で誤魔化さないキャラ表現に、『勝利の女神:NIKKE』制作陣のガチぶりを感じます。

そんなドロシーが送る視線の先にいるのは、先ほども立ち絵姿を見せたモダニアと、「ラピ」を含めたカウンターズの面々。1周年記念のモチーフを飾る広場で、アニバーサリーを祝っています。

『勝利の女神:NIKKE』の顔と言えるラピと、作中の指揮官に大きな影響を与えたモダニアは、本作を象徴する代表的なニケたち。特にラピは、この掲出広告の中で最も大きく描かれており、ピンと伸ばした背中から腰、その先へと続く曲線美に思わず目を奪われてしまいます。

また記念モチーフの手前には、商人連合部隊に属する「ルピー」「ヤン」「ドラー」がおり、その脇にはアンリミテッドの「ルドミラ」「アリス」の姿も。それぞれ個性が窺える振る舞いを見せているのが、遠巻きながらも分かります。

ラピの右奥には、オペレーターの「シフティー」が満面の笑みを浮かべています。ストーリー初期は、彼女の明るさに救われた方も多いことでしょう。エイプリルフールでの活躍(?)も忘れがたく、新たな活躍をまた見たいものです。

メティスの「ラプラス」「ドレイク」は、何を見つけたのか駆けつけている途中。ヒーローとヴィランとして、見過ごせない何かがあったのでしょうか。それを見て、やれやれと言わんばかりの「マクスウェル」もおり、この3人は記念日でもいつも通りの模様です。

このほかにも、散歩で立ち寄った「ビスケット」や、メイド・フォー・ユーの「ココア」「ソーダ」「エード」、そしてイージス部隊の「ヘルム」と、20人以上のニケが集った記念日に相応しい長大なイラストとなっています。

イラストを見ているだけでも華やぎますが、この中でも目を引くのはやはりラピ。天井に届きそうなほど大きく描かれた彼女のサイズは、等身大どころではありません。

普段はスマホやモニタ越しの小さな姿しか見ていないので、そのギャップも手伝って圧倒的な印象を受けます。

記念日に合わせたのか普段のデザインとは若干異なり、シックな雰囲気が増しているラピ。ですが、腰から下に伸びる曲線の美しさは、装備などでは到底隠し切れません。

ちょっとした好奇心から、臀部の“存在感”をざっくり測ったところ、約15cm×7cmのスマホ換算でざっと13台分。なるほど、このボリューム感なら目を奪われるのも道理でしょう。

しかもラピは見切れているので、まだ“全力”を出してはいません。このサイズの全身像だと、果たして臀部全体は何台分になるのか……この先は、個人の想像にそっと留めておきたいと思います。

今回足を運んだ『勝利の女神:NIKKE』の1周年記念広告は、渋谷道玄坂ハッピーボードにて、11月5日まで掲出されています。距離的に近く、時間の余裕がある方は、ぜひ現地に足を運んでみてください。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  3. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  4. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  6. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  7. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  8. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  9. 『ポケカ』新弾の「ゾロア」が衝撃的な可愛さ!お口を開けてスヤスヤ眠る“ARイラスト”にキュン

  10. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

アクセスランキングをもっと見る