人生にゲームをプラスするメディア

『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に

今後のアップデートに夢が広がります(開発段階で削除されたものである可能性もあります)。

ゲーム Xbox Series X|S
『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に
  • 『パルワールド』初期の映像を見返すと実装されていない要素がたくさん?大量のパルを運ぶパルや、パルを乗せて飛ぶ謎の巨大生物など気になる要素が話題に

オープンワールドサバイバル『Palworld(以下、パルワールド)』が人気を博すなか、過去に公開されたトレイラーから「まだ実装されていないもの」に注目が集まっています。

◆過去の映像に注目すると実装されていないものもたくさん

『パルワールド』は、不思議な生物「パル」が住まう世界を舞台に、ダンジョンやボス討伐(或いは捕獲)をはじめとした冒険や、パルの捕獲、使役、加工の自動化などをしつつ、プレイヤーが自由に拠点を成長させていく作品です。

開発を手掛けるのは『Craftopia(以下、クラフトピア)』で話題を集めた株式会社ポケットペア。『クラフトピア』リリース後に別チームによって開発が始まった『パルワールド』は、2021年6月5日に放送された「INDIE Live Expo 2021」にて初お披露目されました。なお、当初2022年に発売を予定していましたが、その後延期となり2024年1月19日に早期アクセスという形でリリースされています。

今回、「開発中に削除され、戻ってくる可能性のある20のこと」と題してRedditに投稿されたこの話題。前述の「INDIE Live Expo 2021」や、2022年9月15日に放送された「東京ゲームショウ 2022 Xbox ストリーム」で公開された二つの映像にみられたものの、早期アクセスされた『パルワールド』には実装されていないものが紹介されています。

例えば、動画内でロケットランチャーを使って建物を破壊する様子が描かれていますが、現在の『パルワールド』ではロケットランチャーそのものは実装されているものの、実際には建物を破壊することはできません(もっとも、自分で建てたものを破壊することは可能である)。そのほか、犬ゾリのようにパル(ガウルフ)にプレイヤーを引かせる乗り物や、飛行型パル(スザク)が籠に大量の詰め込まれたパル(ペンタマ)を運ぶパル輸送システム、ロケットのような建造物や、パルすらも乗せて空を飛ぶ謎の巨大な生物など、今の『パルワールド』に存在しない要素が多くみられます。

なお、「INDIE Live Expo 2021」「東京ゲームショウ 2022 Xbox ストリーム」で公開された映像は当時の放送から観ることができますが、ポケットペアの公式YouTubeチャンネルでは、リリース時期が発表された「Summer Game Fest 2023」のトレイラーのみが視聴可能となっているようです(過去の公式Xの投稿から鑑みると、削除された可能性もあります)。

◆ロードマップは既に公開、今後に期待

これらの要素が開発段階で削除されたのか、または今後のアップデートで登場するか定かではありませんが、前述の通り『パルワールド』は早期アクセスという形でリリースされており、ポケットペアは既に今後のロードマップを公開しています。


ロードマップによると、エンドコンテンツとなる超強力レイドボスや、パル同士が戦うパル闘技場、様々な新島、新パル、新フィールドボス、新テクノロジーなどが予告されています。

同スタジオにおける前作『クラフトピア』も2020年9月のリリースから現在まで脈々とアップデートが続いています。『パルワールド』も今後更なる発展に期待できるでしょう。


『パルワールド』は、PC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中。Game Passにも対応しています。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

    『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が『ザァオ:ケンゼラの物語』発売で「多様性を脅威とみなす人々からの嫌がらせに直面している」と明かす

  6. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  7. 『FF14 黄金のレガシー』の“サボテンダー”が衝撃的…筋肉モリモリマッチョマンなケルベロスサボテンダーのプリケツは必見

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  10. 『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』メディア向け先行体験会レポート!“影の地”でミケラの足跡を追いかけよう

アクセスランキングをもっと見る