人生にゲームをプラスするメディア

3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”

60人以上のキャラクターが仲間になる“アトラス×ヴァニラウェア”の新作。いよいよ明日3月8日発売。

ゲーム Nintendo Switch
3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”
  • 3月8日発売の『ユニコーンオーバーロード』、最後に公開された新キャラたちが癖強―タッパがデカい“アタイ系つよつよ女戦士”や“ムチムチタフガイ”

アトラスは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けシミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』にて、新キャラクターやオンライン対戦要素などの最新情報を公開しました。

◆アトラス×ヴァニラウェアが描く超王道の冒険譚

本作は、『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』などの名作を手がけたアトラス×ヴァニラウェアがタッグを組んで以来、20周年の節目に贈る記念作品です。

物語の舞台は人間やエルフ、獣人、天使など多様な種族が生きるフェブリク大陸。亡国の王子である主人公「アレイン」が、自国を滅ぼした元凶で大陸の支配を目的に戦火を広げる「新生ゼノイラ帝国」を倒すべく、解放軍を率いて戦いに挑みます。

ストーリーは仲間と出会いながら巨悪に挑む超王道の冒険譚。自由度の高いフィールド探索や新機軸のシミュレーションバトル、仲間になる60人以上のキャラクターなどが、ヴァニラウェアならではの高精細なグラフィックで描かれます。

◆仲間になる8人のキャラクターが新たに公開

■アデル(CV:岡本信彦)

「久しぶりだな、クライブ 元気そうで何よりだ」

旧騎士団領、灰青騎士団の騎士。ゼノイラ軍が攻めてきた際はクライブと共に奮戦するも敗北。降伏後は敗戦処理に尽力し領民に害が及ばないよう守った。

■ロルフ(CV:武内駿輔)

「俺はコルニア義勇兵のロルフ 盗賊団の討伐にきた」

反ゼノイラを掲げ、コルニアの西部で義勇兵として有志らと抵抗運動をしていた弓使い。獲物を見定める判断力、正確に的を射抜く技術を持つ。

■オクリース(CV:長谷川育美)

「神に仇なす愚か者どもめ 覚悟しろ」

パレヴィア正教の「天使」にして、アルビオン教国天翼騎士団の騎士。高潔で情け深く、人間とも友情を深める。教皇の命により「天のかけら」を集めている。

■シャロン(CV:真野あゆみ)

「必ずお役に立てるよう 頑張りますね」

ロンモート教会で看護係を務める、パレヴィア正教の僧侶。敬虔さの中に愛嬌もある性格で、オクリースのような天使からも慕われ、友人関係となっている。

■フラウ(CV:洲崎綾)

「薔薇騎士としての精神は 受け継いでおります」

ヴァージニアを守護する薔薇騎士団の騎士。持ち前の視力の良さを活かし、グリフォンを駆っての偵察任務を得意としている。

■アーマリア(CV:杉山里穂)

「勝負でアタイが負けたら なんでも言うことを聞いてやるよ」

巨躯と隻眼が特徴の女戦士。恵まれた体格と腕力に加え、巨大な剣と盾を巧みに操る技量を併せ持つ。戦いの場を欲し、ドラケンガルドの闘技場に現れる。

■リナラゴス(CV:堀江瞬)

「この戦いで散った仲間たちの無念… ここで晴らさせてもらう」

エルヘイム軍の指揮官。首都陥落の際、護衛対象のロザリンデとはぐれてしまう。以降はその行方を探りつつ、ゼノイラ軍への抵抗を続けている。

■フォドキア(CV:伊藤健太郎)

「次またここへ踏み入るならば 容赦はしない…退かれよ」

アルビオン天翼騎士団の騎士で、城塞都市ペイズトンの領主。ゼノイラ侵攻に対し、民を守るために抗戦を続けるも、長引く戦いの末に降伏を余儀なくされる。

◆オフライン/オンラインに対応した「闘技場」

本作では、オンラインバトルや1人用のオフラインバトルに挑戦できる施設「闘技場」が存在します。闘技場では猛者たちと戦って勝つことで「コロシアムコイン」を獲得でき、貯めたコインは「景品交換所」で貴重なアイテムと交換できます。

オフラインバトルは、フェブリス大陸全土から集った猛者たちと戦って勝ち抜くモード。上記キャラクター紹介で触れた「アーマリア」が頂点に君臨しており、勝利すると何かがあるようです。

オンラインバトルは、世界中のプレイヤーがアップロードした部隊と戦って戦果を競い合うモードです。オンラインランキングも用意されており、No.1プレイヤーを目指して戦います。

なお、オンラインバトルの防衛時には「防衛設定」に指定したユニットが出場。防衛部隊の戦闘結果は自身の戦果に影響しないほか、顔アイコンや名乗り上げのセリフもカスタマイズできます。

◆紋章やキャラクターカラーといったこだわりコンテンツ

主人公たち解放軍が掲げる紋章は自由に編集可能。土台、盾、紋章、ヘルメット、王冠、サポーター(左右)、巻物とそれぞれのパーツをカスタマイズでき、ユニット情報や一部キャラクターの装備などに反映されます。

紋章のデザインはクエストをクリアすることで増加。闘技場のオンラインバトルでも使用できます。

また、特殊アイテム「イデアの手鏡」を使うことで、キャラクターの色を編集することも可能。雇用したキャラはもちろん、主人公たち固有キャラの色も編集でき、好みの色にカスタマイズできます。

編集したキャラクターカラーはドラマシーンや闘技場にも反映。さらに、編集時には成長タイプを変更することもできます。


『ユニコーンオーバーロード』は2024年3月8日(金)に発売予定。価格は通常版が8,778円(税込)、限定版が17,578円(税込)、ダウンロード豪華版が13,178円(税込)です。各エディションの内容は公式サイトよりご確認ください。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.


ユニコーンオーバーロード 同梱 - PS5
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ユニコーンオーバーロード 同梱 - Switch
¥8,778
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

    『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

  2. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

    ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  3. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

    なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  4. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  5. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  6. 片手で遊べる爽快アクション『飛躍虹鏡』が中国で配信!『デジモン』新作も―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月9日】

  7. 『崩壊:スターレイル』待望の「★5 ホタル」実装決定!必殺技で第二形態に変身しパワーアップ、そして「★5 ジェイド」も新実装

  8. マリオなのに、異質な世界観!名作『スーパーマリオランド』から振り返る、平成初期の子供ゲーム事情

  9. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

  10. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

アクセスランキングをもっと見る