人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,549 ページ目)

『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』先行予約開始&トライアル詳細発表 画像

『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』先行予約開始&トライアル詳細発表

セガダイレクトにて『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』の先行予約が開始されました。そして先着10000名には「ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション トライアルエディション」が配布されるそうです。製品版の発売日は秋でトライアル版の配布は7月24日以降とのこと、価格は合わせて6980円です。Read more »

0
『FFクリスタルクロニクル』は6800円に決定 画像

『FFクリスタルクロニクル』は6800円に決定

ファミ通.comによれば『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』の価格が6800円に決定したそうです。発売日は少し延期されて8月8日になってしまいましたがGBAケーブルを同梱して6800円ですので少しお買い得ですね。Read more »

0
『ヒットマン2: サイレントアサシン』ゲーム概要 画像

『ヒットマン2: サイレントアサシン』ゲーム概要

長らく開発が続けられていた『ヒットマン2: サイレントアサシン』のゲームキューブ版が完成しました。ゲームは既に発売されたPS2やXBOX版の移植で、発売元のアイドスによれば関わったプログラマーは1人だけとか。Read more »

0
『カービィのエアライド』マシン紹介 画像

『カービィのエアライド』マシン紹介

Read more »

0
スクウェア・エニックスがWHF出展タイトルを公表 画像

スクウェア・エニックスがWHF出展タイトルを公表

スクウェア・エニックスは6月21日(土)・22日(日)に幕張メッセで開催される次世代ワールドホビーフェアに出展するタイトルを明らかにしました。Read more »

0
任天堂『アドバンスウォーズ2』動画公開 画像

任天堂『アドバンスウォーズ2』動画公開

IGNにて『アドバンスウォーズ2: ブラックホールライジング』の動画が3本公開されています。発売元は任天堂で開発元はインテジェントシステムズです。北米で6月23日の発売予定、国内での発売予定はありません。Read more »

0
最新ハード売上ランキング 画像

最新ハード売上ランキング

メディアクリエイトによる最新(5月26日〜6月1日)のハード売上ランキングです。3週連続でPS2がトップです、強いです。任天堂は全機種合わせるとかろうじてSCEに勝ってます。他はあまり元気ありませんね。特に新作も無い時期にこれだけ売れる上位2機種は凄いです。Read more »

0
ゲームが本当の文化になる日は来るのでしょうか(毎日) 画像

ゲームが本当の文化になる日は来るのでしょうか(毎日)

Read more »

0
『MOTHER 1+2』のサントラ発売決定! 画像

『MOTHER 1+2』のサントラ発売決定!

ほぼ日刊イトイ新聞によれば『MOTHER 1+2』のサウンドトラックが東芝EMIから発売決定したそうです。商品名は「MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック(仮)」で8月の発売予定で価格は未定。詳細などは殆ど決定していない模様。『MOTHER』の音楽は名曲が多く、サントラはずっと高値で取引されてきた経緯があるだけにこれは嬉しいですね。Read more »

0
米公式誌Nintendo Power最新号の内容は 画像

米公式誌Nintendo Power最新号の内容は

米国の任天堂公式雑誌Nintendo Powerの今月号の概要がNintendo Insider(ウチと一字違い)に掲載されています。今号はE3の特集が組まれているようです。ユーザーが選ぶゲームキューブとゲームボーイアドバンスのベストゲームの結果と最も期待するタイトル5を紹介します。Read more »

0
『ポケモンボックス』の初週売上は8万本 画像

『ポケモンボックス』の初週売上は8万本

5月26日〜6月1日の期間の電撃マーケティング室によるゲームソフト売上が明らかになりました。首位は『ポケモンボックス ルビー&サファイア』でした。もう少し伸びてくれるかなと思いましたが少し残念です。『ファミリースタジアム2003』は厳しいですね。しかし上位には任天堂などのGBAタイトルが並んでいるのは嬉しい結果です。Read more »

0
今年も「任天堂スペースワールド」の開催はナシ 画像

今年も「任天堂スペースワールド」の開催はナシ

夏に開催されて発売前のゲームを体験できる事で好評を博していた任天堂スペースワールドですが任天堂サービスセンターで直接聞いてきた方によれば今年も開催されないことが決定しているそうです。Read more »

0
E3のプレイ中の動画いろいろ公開中(PlanetGameCube) 画像

E3のプレイ中の動画いろいろ公開中(PlanetGameCube)

Read more »

0
『ケロケロキングDX』のCMには石原さとみが登場! 画像

『ケロケロキングDX』のCMには石原さとみが登場!

Read more »

0
エポック社『ドラえもん』最新スクリーンショット公開 画像

エポック社『ドラえもん』最新スクリーンショット公開

Read more »

0
今年も任天堂コンサート開催決定! 画像

今年も任天堂コンサート開催決定!

昨年も夏に「大乱闘スマッシュブラザーズDX オーケストラコンサート」と銘打ってコンサートが開催されましたが今年もファンサービスとして「マリオ&ゼルダ ビッグバンドライブ」の開催が決定しました。Read more »

0
GC『ドラゴンドライブ』の開発はトレジャー! 画像

GC『ドラゴンドライブ』の開発はトレジャー!

最新号のNINTENDO DREAMによればGC『ドラゴンドライブ ディマスターズショット』の開発はトレジャーが担当しているそうです。ゲームは月刊ジャンプで連載中の「ドラゴンドライブ」を原作にした3Dシューティングゲームです。Read more »

0
『MOTHER1+2』発売記念イベント開催 画像

『MOTHER1+2』発売記念イベント開催

今月20日発売となるGBA『MOTHER1+2』の発売記念イベントが、渋谷TSUTAYAで開催されることがわかりました。Read more »

0
『マトリックス』続編2タイトルの開発が決定 画像

『マトリックス』続編2タイトルの開発が決定

『エンター・ザ・マトリックス』が北米や欧州で既にミリオンを達成していますがアタリUKの広報担当者がCVGのインタビューの中で続編を2タイトル開発中である事を明らかにしています。続編は2004年のクリスマスと2006年中の発売予定だそうです。Read more »

0
『エンター・ザ・マトリックス』が北米でミリオン達成 画像

『エンター・ザ・マトリックス』が北米でミリオン達成

アタリは先月15日に北米と欧州で同時発売した『エンター・ザ・マトリックス』が北米市場のみでミリオンセラーを達成したと発表しました。ちなみに10日前には北米と欧州合わせてミリオン達成しています。Read more »

0
欧州で『スプリンターセル』のデモディスク登場 画像

欧州で『スプリンターセル』のデモディスク登場

ユービーアイソフトと任天堂は欧州でゲームキューブ版『スプリンターセル』のデモディスクをリリースすると発表しました。しかし、謎な事に本編の発売日の2日前にリリースされる予定になっているとか。Read more »

0
『メタルギアソリッド ツインスネーク』 名前募集中 画像

『メタルギアソリッド ツインスネーク』 名前募集中

コナミは、公式ホームページ上で、2003年冬発売予定の『メタルギアソリッド ツインスネーク』のゲーム内に使用する名前を募集しています。Read more »

0
ハドソンセレクション『高橋名人の冒険島』・『PC原人』発売決定 画像

ハドソンセレクション『高橋名人の冒険島』・『PC原人』発売決定

最新号のファミ通によればハドソンセレクションとして『高橋名人の冒険島』と『PC原人』の発売が決定したそうです。両方ともゲームキューブ向けで発売日は未定ですが価格は3000円との事。既に「ファミリーコレクション」として『スターソルジャー』と『キュービックロードランナー』が決定していますがこれとはまた別なシリーズなんでしょうか。Read more »

0
『天外魔境2』・『3』、新情報いろいろ 画像

『天外魔境2』・『3』、新情報いろいろ

最新号のファミ通に、『天外魔境2 卍MARU』と『天外魔境3 NAMIDA』の最新情報が掲載されています。Read more »

0
セガ・スマイルビット『ダビつく3』発売決定! 画像

セガ・スマイルビット『ダビつく3』発売決定!

最新号のファミ通によればゲームキューブとプレイステーション2で本格派競馬シミュレーションの最新作『ダビつく3』が発売されるそうです。Read more »

0
GBASPの価格改定はある!?&XBOX後継機 画像

GBASPの価格改定はある!?&XBOX後継機

ゲームショップのTOPBOYでFRIENDSという冊子が配られていますが、その中の「未確認ゲーム情報社」というコーナーにGBASPの価格改定を匂わすような記述やXBOX後継機の噂がか書かれていました。Read more »

0

もっと見る