人生にゲームをプラスするメディア

2008年7月の任天堂 ニュース記事一覧(3 ページ目)

水木一郎氏も参戦!本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』 画像

水木一郎氏も参戦!本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』

クリエイティブ・コアは、親会社のコロムビアミュージックエンタテインメントとのグループコラボレーションとして、同社所属でデビュー40周年を迎えた水木一郎氏も参加する本格ロボットRPG『装星機ガジェットロボ』をニンテンドーDSで発売すると発表しました。21日にSHIBUYA O-EASTで実施されたデビュー40周年ライブで明らかにされたもの。Read more »

0
スピード&ワイルドアクション『ソニック ワールドアドベンチャー』が発売決定 画像

スピード&ワイルドアクション『ソニック ワールドアドベンチャー』が発売決定

セガは『ソニック ワールドアドベンチャー』をWii、PLAYSTASION3、Xbox360向けに2008年冬に発売すると発表しました。Read more »

0
『ポケモンバトリオ』が週末から「スーパー」にパワーアップして登場! 画像

『ポケモンバトリオ』が週末から「スーパー」にパワーアップして登場!

タカラトミーは全国のアミューズメント施設やデパートなどで好評稼働中の『ポケモンバトリオ』が先週末から「スーパー」にパワーアップしたことを明らかにしました。また、上映がスタートした劇場版「ギラティナと氷空の花束シェイミ」とのコラボレーション企画もあります。Read more »

0
【E3 2008】会場で見かけた「バランスWiiボード」 画像

【E3 2008】会場で見かけた「バランスWiiボード」

『Wii Fit』に同梱された「バランスWiiボード」ですが、『Wii Fit』が世界的にヒットし普及が進んだことで周辺機器としてメーカーから注目を集めているようです。既に幾つかの対応タイトルが発表済みですが、「E3 Media & Business Summit」の会場でも見かけることができました。Read more »

0
【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート 画像

【E3 2008】バランスWiiボードで華麗にプレイ!『Skate It』プレイレポート

E3のゲームソフト展示会場に出展されていたタイトルのうち、気になったものを超個人的主観で3本紹介しましょう。いずれも北米では今秋発売ですが、日本版は未定ですので、そのつもりで。でも反響があれば発売の可能性もあるかも?まずは『Skate It』。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2008】好調ユービーアイは『Brother in Arms』最新作中心のブース 画像

【E3 2008】好調ユービーアイは『Brother in Arms』最新作中心のブース

フランス発で好調を飛ばして開発もどんどん強化中のユービーアイソフトですが、ブースの方は多少休憩気味といった印象でした。プレスカンファレンスでは次の『プリンス・オブ・ペルシャ』など期待作が発表されていますので、来年に期待(?)といったところでしょうか。Read more »

0
【E3 2008】凶悪ラビッツが帰ってきた!Wii『Rayman Raving Rabbits TV Party』プレイレポート 画像

【E3 2008】凶悪ラビッツが帰ってきた!Wii『Rayman Raving Rabbits TV Party』プレイレポート

ユービーアイソフトがWiiで展開するバラエティゲームシリーズ最新作『Rayman Raving Rabbits TV Party』が「E3 Media & Business Summit」のブースにて出展されていました。同社の看板キャラのレイマンと地球を襲う凶悪ラビッツのドタバタミニゲームを多数収録したゲームです。会場では2つのミニゲームを体験できました。Read more »

0
【E3 2008】自由気ままに音楽を楽しむ『Wii Music』プレイレポート 画像

【E3 2008】自由気ままに音楽を楽しむ『Wii Music』プレイレポート

当初は『Wii Music: Orchestra』として発表され、オーケストラの指揮をするというゲームで、Wiiの初公開時のトレイラーでも紹介されていた本作。それから3年後のE3では『Wii Music』として様々な楽器の演奏を楽しめるゲームとして完成に近づいた姿で見ることができました。Read more »

0
【E3 2008】可愛らしいレゴのバットマンが大活躍『レゴ バットマン: ビデオゲーム』プレイレポート 画像

【E3 2008】可愛らしいレゴのバットマンが大活躍『レゴ バットマン: ビデオゲーム』プレイレポート

ワーナーブロス・インタラクティブ・エンターテイメントは本日まで開催された「E3 Media & Business Summit 2008」の自社ブースにて、Wii・Xbox360・DS・PS2・PSPで発売予定の『レゴ バットマン: ビデオゲーム』を展示しました。置かれていたのはXbox360版でしたが、今回はそれを紹介します。Read more »

0
【E3 2008】『マリオカートWii』もGameSpyの技術で動いてる―IGN/GameSpyブース 画像

【E3 2008】『マリオカートWii』もGameSpyの技術で動いてる―IGN/GameSpyブース

今年で10周年を迎えたゲーム情報サイトIGN.comを運営するIGN Entertainmentと、その傘下でオンラインゲーム向けの通信ライブラリなどを提供するGameSpy Technologiesは「E3 Media & Business Summit 2008」で隣接した場所にブースを構えました。Read more »

0
Wii用『デッドライジング ゾンビのいけにえ』画面写真を公開 画像

Wii用『デッドライジング ゾンビのいけにえ』画面写真を公開

カプコンはWii用ゲーム『デッドライジング ゾンビのいけにえ』の画面写真を公開しました。Read more »

水口真
水口真
0
あの『カルドセプト』がDSに登場 画像

あの『カルドセプト』がDSに登場

セガは2008年10月16日(木)にニンテンドーDS用ゲームソフト『カルドセプトDS』を発売すると発表しました。価格は5,040円(税込)。Read more »

水口真
水口真
0
【E3 2008】世界の色を変えていく不思議アクション、Wii『de BLOB』プレイレポート 画像

【E3 2008】世界の色を変えていく不思議アクション、Wii『de BLOB』プレイレポート

E3のTHQブースに展示してあったWii向けのアクションゲーム『de BLOB』。触ってみるととても感触のいいゲームでした。IGN.comの「BEST of E3」にもノミネートされていた本作を紹介します。Read more »

0
Wiiでデジタルコミックを配信 新会社「リブリカ」設立 画像

Wiiでデジタルコミックを配信 新会社「リブリカ」設立

デジタルコミック事業を手がける新会社・リブリカは2008年7月17日(木)、同社の設立と任天堂のWiiを使ったインターネット配信型のデジタルコミック配信サービスを展開することを発表した。Read more »

0
なんとWiiで『デッドライジング』が発売決定―カプコン 画像

なんとWiiで『デッドライジング』が発売決定―カプコン

カプコンは2006年9月にXbox360で発売し、世界中で大きな反響を集めたアクションゲーム『デッドライジング』の最新作をWiiで今冬に発売すると発表しました。画面から溢れんばかりのゾンビ、ハイクオリティな映像、生と死が隣り合う極限状態のゾンビパラダイスアクションです。Read more »

0
KONAMI、『グラディウス リバース』をWiiウェアで発売決定 画像

KONAMI、『グラディウス リバース』をWiiウェアで発売決定

KONAMIは、Wiiウェア向け『グラディウス リバース』(GRADIUS ReBirth)を2008年夏に発売することを決定したと発表しました。スクリーンショットとタイトルロゴが公開されています。Read more »

0
【E3 2008】雰囲気も難易度も昔のまま!『ロックマン9』プレイレポート 画像

【E3 2008】雰囲気も難易度も昔のまま!『ロックマン9』プレイレポート

"ファミコンの新作を"というコンセプトで非常に注目を集めている、Wiiウェア向け『ロックマン9 野望の復活!!』がカプコンブースにて体験できましたのでレポートしてみたいと思います。『8』まで発売された初代シリーズを受け継ぐタイトルということで、非常
に歯応えのある作品になっているとは聞いていましたが・・・。Read more »

0
【E3 2008】DS『Mystery Case Files: MillionHeir』プレイレポート 画像

【E3 2008】DS『Mystery Case Files: MillionHeir』プレイレポート

任天堂はニンテンドーDS向けのミステリーアドベンチャーゲーム『Mystery Case Files: MillionHeir』もE3の会場で展示していました。こちらは元々PCで遊べるカジュアルゲームとして存在していたものをDS向けにアレンジして発売予定になっているもので、ゲームの序盤をプレイすることができました。Read more »

0
【E3 2008】WiiSpeakに対応、『どうぶつの森Wii』プレイレポート 画像

【E3 2008】WiiSpeakに対応、『どうぶつの森Wii』プレイレポート

2004年に発売されたニンテンドーDS『おいでよ どうぶつの森』から待望の新作となる『どうぶつの森Wii』ですが、「E3 Media & Business Summit 2008」の任天堂ブースでは、1台だけ触れるデモ機が設置されていました。早速プレイしてみましたので紹介します。Read more »

0
『ファンタシースターP』&『三国志大戦・天』全国5都市で体験会! 画像

『ファンタシースターP』&『三国志大戦・天』全国5都市で体験会!

セガは、2008年7月31日(木)発売のPSP『ファンタシースターポータブル』及び、8月7日(木)発売のニンテンドーDS『三国志大戦・天』の店頭体験会を、2008年7月18日(金)より全国5都市・6店舗で実施する。Read more »

0
『ドラクエV』発売記念壁紙をスペシャルサイトで配信 画像

『ドラクエV』発売記念壁紙をスペシャルサイトで配信

スクウェア・エニックスは2008年7月17日(木)、同日発売のニンテンドーDS『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のスペシャルサイトで、発売記念特製壁紙の配信を開始した。Read more »

0
Wii『ソウルイーター』予約特典は本作限定のサントラCD 画像

Wii『ソウルイーター』予約特典は本作限定のサントラCD

スクウェア・エニックスは、2008年9月25日(木)に発売するWii『ソウルイーター モノトーン プリンセス』の予約特典をオリジナルサウンドトラックCDに決定した。Read more »

0
【E3 2008】リモコンでサンバのリズムを刻め!Wii『サンバDEアミーゴ』プレイレポート 画像

【E3 2008】リモコンでサンバのリズムを刻め!Wii『サンバDEアミーゴ』プレイレポート

ドリームキャストで発売され人気を集めたリズムアクションがWiiに登場します。セガオブアメリカは開催中の「E3 Media & Business Summit 2008」の自社ブースにて、Wii向け『サンバDEアミーゴ』(Samba DE Amigo)を展示しました。早速プレイしてみましたので紹介します。Read more »

0
【E3 2008】有野課長も海外進出!マーべラスエンターテイメント、XSEEDブース 画像

【E3 2008】有野課長も海外進出!マーべラスエンターテイメント、XSEEDブース

マーべラスエンターテイメントUSAと業務提携を結んでいるAQインタラクティブ傘下のXSEED JKSは、E3会場に共同ブースを設けて4タイトルを展示、複数のタイトルを映像で紹介していました。北米進出初年度で、ポストカード風のプレスキットを配布するなど、力が入っている様子でした。Read more »

0
【E3 2008】MotionPlusの本領発揮、Wii『Wii Sports Resort』プレイレポート 画像

【E3 2008】MotionPlusの本領発揮、Wii『Wii Sports Resort』プレイレポート

一昨日、突如として発表されたWiiリモコンに接続して使用する「Wii MotionPlus」ですが、「E3 Media & Business Summit」の会場では、対応タイトルとなる『Wii Sports Resort』で早速体験することができました。リモコンとヌンチャクでは限界のあった動きの検知が出来るようになるというものですが、その実力を感じる事ができました。Read more »

0
【E3 2008】Wii『キャッスルヴァニア ジャッジメント』プレイレポート 画像

【E3 2008】Wii『キャッスルヴァニア ジャッジメント』プレイレポート

既報の通りコナミデジタルエンタテイメントは、「E3 Media & Business Summit 2008」の自社ブースにて『悪魔城ドラキュラ』(キャッスルヴァニア)の2タイトルを展示しています。ここで紹介するのはシリーズとして初めてWiiに登場する『キャッスルヴァニア ジャッジメント』です。「Judgment」=「審判」と名付けられた本作は、こちらもシリーズ初の対戦格闘ゲームです。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7