人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ゲームキューブニュース記事一覧(14 ページ目)

『突撃!ファミコンウォーズ』公式サイト&インタビュー 画像

『突撃!ファミコンウォーズ』公式サイト&インタビュー

任天堂は『突撃!ファミコンウォーズ』の公式サイトをオープンしました。自軍の兵士や兵器を操作して進む新たな形の「戦略ウォーアクション」です。公式サイトではゲームプレイとストーリーが公開されています。発売は10月27日で価格は5800円となっています。Read more »

0
アクティビジョンの『Gun』にハリウッドスター達が参戦 画像

アクティビジョンの『Gun』にハリウッドスター達が参戦

アクティビジョンはハリウッドの大物達が同社が年末に発売するFPS『Gun』にストーリーや声や楽曲などを提供する事が決定したと発表しました。これは『トニーホークプロスケーター』で知られるネバーソフトが開発するFPSで、アメリカの西部開拓時代を描いたものになっています。Read more »

0
「ピクトさんの秘密部屋」公開(プレイやん) 画像

「ピクトさんの秘密部屋」公開(プレイやん)

Read more »

0
『SSX on Tour』ルイージの滑りをムービーでチェック! 画像

『SSX on Tour』ルイージの滑りをムービーでチェック!

GameInformerにて、エレクトロニック・アーツから11月24日発売予定のゲームキューブ向け『SSX on Tour』のムービーが公開されています。今作ではマリオ、ルイージ、ピーチの3人がGC版だけに特別に出演しますがこのムービーではルイージの見事な滑りを観ることがてきます。Read more »

0
『Battalion Wars』と『マリオベースボール』の欧州発売日が決定 画像

『Battalion Wars』と『マリオベースボール』の欧州発売日が決定

任天堂オブヨーロッパは『Battalion Wars(国内向けタイトル: 突撃!ファミコンウォーズ)』の欧州での発売日を2005年12月9日、『マリオスーパースターベースボール(国内向けタイトル: スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール)』の発売日を11月11日とすることを発表しました。Read more »

0
GCでも『レゴ スターウォーズ』発売へ 画像

GCでも『レゴ スターウォーズ』発売へ

Nintendojoによれば、最新の「Nintendo Power」にゲームキューブ向け『レゴ スターウォーズ』の広告が掲載されていたそうです。これまで他の機種で発売されてきていて、GCでも発売されるのではないかと推測されていました。Read more »

0
Activision『コール・オブ・デューティ2』で「ミリタリーチャンネル」と提携 画像

Activision『コール・オブ・デューティ2』で「ミリタリーチャンネル」と提携

アクティビジョンは年末に発売する2つの『コール・オブ・デューティ』最新作に関して米国の軍事専門チャンネル「ミリタリーチャンネル」と提携すると発表しました。「ミリタリーチャンネル」は国内でもスカパー等で放映されている「ディスカバリーチャンネル」を制作しているディスカバリー・コミュニケーションが運営している番組です。Read more »

0
『プリンス・オブ・ペルシャ』最新作のサブタイトルは「2つの王座」 画像

『プリンス・オブ・ペルシャ』最新作のサブタイトルは「2つの王座」

ユービーアイソフトは同社の人気3Dアクションシリーズ『プリンス・オブ・ペルシャ』の最新作のサブタイトルを「2つの王座(The Two Thrones)」とすることを明らかにしました。これまでの2作品の良いとこ取りに加えて、直感的な「スピードキル」システムや2人目のプレイアブルキャラ、バビロンの外での戦いなど大幅にパワーアップされた本作品は米国で年末の発売予定です。Read more »

0
『ONE PIECE パイレーツカーニバル』公式サイトプレオープン 画像

『ONE PIECE パイレーツカーニバル』公式サイトプレオープン

バンダイは11月23日に発売するワンピースキャラが活躍するパーティゲーム『ONE PIECE パイレーツカーニバル』の公式サイトをプレオープンしました。現在のところ、プレイできるミニゲームの一部の紹介がされています。価格は未定で、1〜4人プレイに対応しています。Read more »

0
【インプレッション】シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(GC) 画像

【インプレッション】シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(GC)

ソニックシリーズのライバル、シャドウが活躍する3Dアクションゲームがゲームキューブなどで12月15日に発売されます。主役がシャドウということで今までとは異なりダークな夜の都会をイメージしたスタイルで、ソニックには無かった武器を持ったアクションなども楽しめます。東京ゲームショウではGC版とPS2版がそれぞれ2台ずつ試遊台が置かれ、4ステージを体験することができました。Read more »

0
【東京ゲームショウ2005】ナムコブースでガンダムのイベント 画像

【東京ゲームショウ2005】ナムコブースでガンダムのイベント

経営統合が決定しているナムコとバンダイは今回、共同でブースを出しました。巨大なステージが正面にある大きなブースですが、そのステージでは3つのイベントが開催されました。その中のひとつが「機動戦士ガンダムバトルステージ in TGS2005」です。Read more »

0
『SSX On Tour』の収録曲が明らかに 画像

『SSX On Tour』の収録曲が明らかに

プレイを盛り上げてくれるサウンドトラックも魅力な『SSX』シリーズですが、エレクトロニック・アーツは11月17日に発売する最新作『SSX On Tour』に収録される楽曲リストを公開しました。これらはプレイ中に好きな音楽を流すことができます。Read more »

0
『牧場物語しあわせの詩 for ワールド』が11月10日発売決定 画像

『牧場物語しあわせの詩 for ワールド』が11月10日発売決定

マーベラスインタラクティブはゲームキューブ向け『牧場物語しあわせの詩 for ワールド』を11月10日に発売することを明らかにしました。これは北米版を日本語化した作品だそうです。ただ、「しあわせの詩」は海外ではまだ未発売なので別のシリーズの日本語化版かもしれません。Read more »

0
TGSで『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の体験版を配布 画像

TGSで『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の体験版を配布

バンダイは先日発表したばかりのゲームキューブ向け『SDガンダム ガシャポンウォーズ』をオープンしました。サイトはまだ未完成ですが、東京ゲームショウのバンダイブースにて体験版を配布することを明らかにしています。Read more »

0
『突撃!ファミコンウォーズ』インプレッション紹介 画像

『突撃!ファミコンウォーズ』インプレッション紹介

IGNにて『Battalion Wars(国内向けタイトル:突撃!ファミコンウォーズ)』の詳細なインプレッションが掲載されていますので、軽く紹介したいと思います。E3では何とも思わなかったけど最後の最後に"化けた"ゲームになったようです。Read more »

0
任天堂・バンダイ共同開発、GC『SDガンダム ガシャポンウォーズ』発表 画像

任天堂・バンダイ共同開発、GC『SDガンダム ガシャポンウォーズ』発表

任天堂とバンダイは初の共同開発タイトルとして『SDガンダム ガシャポンウォーズ』を開発、2005年冬に発売することを発表しました。Read more »

0
アガツマ・エンタテインメントからピクミンとVJの食玩フィギュアが登場 画像

アガツマ・エンタテインメントからピクミンとVJの食玩フィギュアが登場

アガツマ・エンタテインメントは『ビューティフルジョー』と『ピクミン』のキャラクター達をフィギュアにした食玩をいずれも10月に発売します。Read more »

0
EA『NFS モースト・ウォンテッド』を11月16日に北米で発売 画像

EA『NFS モースト・ウォンテッド』を11月16日に北米で発売

エレクトロニック・アーツは人気レーシングタイトルの最新作『ニード・フォー・スピード モースト・ウォンテッド』を米国で11月16日に発売すると発表しました。対応機種はゲームキューブ、PS2、Xbox、 PC、PSP、ニンテンドーDS、GBAで、Xbox360版の発売日は未定です。Read more »

0
『突撃!!ファミコンウォーズ』10月27日発売決定、ムービー公開 画像

『突撃!!ファミコンウォーズ』10月27日発売決定、ムービー公開

これまで『ファミコンウォーズ最新作』と呼ばれていたタイトルが『突撃!!ファミコンウォーズ』として10月27日に発売されることが決定しました。価格は5800円です。しかし思い切ったタイトルです。Read more »

0
『WWE デイ・オブ・レコニング2』北米発売 画像

『WWE デイ・オブ・レコニング2』北米発売

THQはユークスが開発した『WWE デイ・オブ・レコニング2』を米国で発売したと発表しました。今の大スター達が欺瞞と裏切りに満ちた世界で見習いレスラーからスターの階段を上り詰めていくまでを描いたストーリーモードが本シリーズのウリです。前作よりも発展したストーリーを楽しむ事が出来ます。Read more »

0
『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』飯塚氏インタビュー 画像

『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』飯塚氏インタビュー

IGNに『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』のプロデューサーの飯塚隆氏へのインタビューが掲載されています。ソニックのライバルであるシャドウが主人公のゲームで、今冬発売予定です。9月の東京ゲームショウ2005にも出展されるのではないかと思われます。Read more »

0
米国で『マリオベースボール』発売 画像

米国で『マリオベースボール』発売

任天堂オブアメリカは8月29日に米国で『マリオスーパースターベースボール』を発売したことを明らかにしました。任天堂宇宙のスーパースターがアメリカ人達が大好きなベースボールに挑戦します。Read more »

0
北米でのゲームキューブ50万本突破タイトルリスト 画像

北米でのゲームキューブ50万本突破タイトルリスト

IGNのフォーラムで北米でのゲームキューブの50万本突破タイトルのリストを見つけたので紹介します。データはNPD Groupの集計で2005年7月までのものです。トップは日本と同じく『大乱闘スマッシュブラザーズDX』で300万本近いですね。Read more »

0
マリオが雪山に挑戦『SSX On Tour』への参戦が正式に発表に 画像

マリオが雪山に挑戦『SSX On Tour』への参戦が正式に発表に

任天堂オブアメリカはエレクトロニック・アーツとの協力関係の第2弾として、EAが年末に発売する『SSX On Tour』にマリオや仲間達が登場することが決定したと正式に発表しました。ゲームは『NBAライブ』や『NBAストリート』などのタイトルで知られるEAカナダが開発しています。Read more »

0
米国で『スマブラDX』の同梱版GC本体が発売開始 画像

米国で『スマブラDX』の同梱版GC本体が発売開始

任天堂オブアメリカは『大乱闘スマッシュブラザーズDX(Super Smash Bros Melee)』を同梱したゲームキューブ本体を24日に発売したと発表しました。以前から噂されていたもので、価格は99.99ドルとなり、別々に買う場合より29.99ドルほどお買い得になります。Read more »

0
米国の複数ゲーム紹介CM(GameCubeAdvanced) 画像

米国の複数ゲーム紹介CM(GameCubeAdvanced)

Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 14 of 132