人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,695 ページ目)

魅力的なゲーム続々配信―バーチャルコンソール新規作品 画像

魅力的なゲーム続々配信―バーチャルコンソール新規作品

紹介するのが遅くなってしまいましたが最近更新されたWiiのバーチャルコンソールの新規配信タイトルです。『悪魔城ドラキュラ』や『はじまりの森』に『不思議のダンジョン2 風来のシレン』そして『ウエーブレース64』など非常に魅力的なタイトルが並びます。Read more »

0
『スマブラX』の攻撃操作法が明らかに―スマブラ拳 画像

『スマブラX』の攻撃操作法が明らかに―スマブラ拳

『大乱闘スマッシュブラザーズX』の公式サイト「スマブ拳」にて、気になる攻撃操作の方法が紹介されています。Wiiリモコン、Wiiリモコン&ヌンチャク、ゲームキューブコントローラー、クラシックコントローラーという4つのタイプに対応した本作、攻撃もそれぞれによって方法が異なっていきます。Read more »

0
熱い夏は『ファミスタ』の夏! 画像

熱い夏は『ファミスタ』の夏!

今年も暑い夏がやってきました。あなたの応援するチームの調子はいかがでしょうか? ちなみに私の好きな球団は、・・・です。試合結果を見るのも恐ろしい・・・。ん、何の話? 野球ですよ、野球!Read more »

0
『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』、堀井雄二氏が語る 画像

『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』、堀井雄二氏が語る

Wiiのプロモーションサイト「Wii.com」にて、いよいよ来週7月12日に発売になる期待作『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』のゼネラルディレクターを務めたDQシリーズの生みの親、堀井雄二氏へのインタビューが掲載されています。Read more »

0
直観的で可愛らしいパズルゲーム『ぷちぷちウイルス』本日発売 画像

直観的で可愛らしいパズルゲーム『ぷちぷちウイルス』本日発売

ジャレコは『ぷちぷちウイルス』をニンテンドーDSで本日7月5日にリリースしました。Read more »

0
代ゼミ監修のセンター対策ソフトが発売決定―アスク 画像

代ゼミ監修のセンター対策ソフトが発売決定―アスク

アスクは予備校の代ゼミ(学校法人高宮学園代々木ゼミナール)の協力で、ニンテンドーDS向けのセンター対策ソフトシリーズ「代ゼミのセンター照準シリーズ」を立ち上げると発表しました。第一弾として『代ゼミのセンター照準シリーズ 〜英語編〜』を今冬に予定しています。Read more »

0
グラサン・ジョニーからの挑戦状2!木に引っ掛かってるひゃくしはどう取る?―『宝島Z』 画像

グラサン・ジョニーからの挑戦状2!木に引っ掛かってるひゃくしはどう取る?―『宝島Z』

Wiiリモコンを活用しながら様々な謎を解いていくアクションアドベンチャーゲーム『宝島Z バルバロスの秘宝』ではどんな難問が楽しめるのか? ちょっとずつ紹介していきます。口は悪いけれど気はいいメカニック、グラサン・ジョニーからの挑戦状の2枚目は、木に引っ掛かってるひしゃくを取るにはどうしたらいいか!? というものです。Read more »

0
『家計ダイアリー』や『モンスターファーム』など体験版配信開始 画像

『家計ダイアリー』や『モンスターファーム』など体験版配信開始

全国のゲームショップ店頭にあるDSステーションにて、『がんばる私の家計ダイアリー』の体験版ダウンロードと『がんばる私の家計ダイアリー』『かいて しゃべって はじめよう!モンスターファーム』のTouch!Try!DSが本日から開始されました。Read more »

0
任天堂がNASCARのレーサーをスポンサード 画像

任天堂がNASCARのレーサーをスポンサード

任天堂がNASCARレーサーのグレッグ・ビッフル氏をスポンサーするそうです。フォード・フュージョンCOTに乗り込み8月12日と9月23日に開催されるWatkins GlenとThe Dover Raceに参戦するということです。Wiiのロゴなどが入ったクールなマシンのダイキャスト製1/24モデルも10月に発売予定だということです。Read more »

0
ルミネスじゃない!? 『Luminator DS』がXIDERから 画像

ルミネスじゃない!? 『Luminator DS』がXIDERから

ドイツのゲームパブリッシャーであるXIDER GamesはニンテンドーDS向けの初作品として『Luminator DS』を発売すると発表しました。現代風の音楽で飾られたテトリススタイルのパズルゲーム、、、ということですが、なんだかバンダイナムコからPSPで発売された『LUMINES -音と光の電飾パズルゲーム-』のような雰囲気で、スクリーンショットもそんな感じを放っています。Read more »

0
【インプレッション】ワンピース アンリミテッドアドベンチャー(Wii) 画像

【インプレッション】ワンピース アンリミテッドアドベンチャー(Wii)

「久しぶりにまっすぐで王道なゲームをプレイした」というのがこのゲームをクリアしたときに浮かんだ最初の感想で、それはこのゲームの原作であるところの『ワンピース』によく似合う言葉だなと我ながら思います。Wii専用ソフト『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』が発売されて早二ヶ月、発売前に当サイトでもインプレッションを掲載しましたが、後日ちゃんとクリアまでプレイできましたので、今回番外編としてクリア後のインプレッションを書かせていただきます。Read more »

0
クラニンで『絶叫戦士 サケブレイン』を貰おう、叫んで戦うアクションゲーム! 画像

クラニンで『絶叫戦士 サケブレイン』を貰おう、叫んで戦うアクションゲーム!

ゲームソフトに封入されているシリアルナンバーを登録することでポイントが貰え、集める事で様々なノベルティグッズに交換することのできる会員制組織「クラブニンテンドー」にて、交換可能アイテムとしてニンテンドーDS対応の『絶叫戦士 サケブレイン』が追加されました。先行受付期間は7月4日〜8月5日で、お届は9月初旬となります。500ポイント。Read more »

0
任天堂から『大人のDS 顔トレーニング』が発売決定 画像

任天堂から『大人のDS 顔トレーニング』が発売決定

任天堂は8月2日に『大人のDS 顔トレーニング』を発売します。付属しているフェイスニングスキャンとDS用「スタンド」を使って、ニンテンドーDSに自分の顔を映して、それを見ながら、動画と音声の解説を聞きながらフェイスニングを行う事ができます。価格は4800円です。Read more »

0
ギガクッパに変身、クッパの最後の切り札―スマブラ拳 画像

ギガクッパに変身、クッパの最後の切り札―スマブラ拳

マリオシリーズの悪役といえばクッパです。毎回毎回ピーチ姫をさらっていく懲りない奴。巨体を武器にマリオたちを苦しめます。最近ではゲームの主役を張ることも多々あり、そのせいもあってか悪役イメージは薄れてきたクッパです。そしてもちろん『スマブラX』に参戦します。Read more »

0
遊園地を作り上げるSLG『Thrillville』の続編が発表 画像

遊園地を作り上げるSLG『Thrillville』の続編が発表

ルーカスアーツは遊園地を経営するシミュレーションゲーム『Thrillville』の続編として、特徴であるジェットコースターなどを強化した『Thrillville: Off the Rails』をWii、ニンテンドーDS、Xbox360、PS2、PSP、Windowsの各プラットフォームで10月に発売すると発表しました。開発元はFrontier Developmentsです。Read more »

0
H.I.S.とスクエニが「DSで地球を歩こう スペシャルツアー」を企画 画像

H.I.S.とスクエニが「DSで地球を歩こう スペシャルツアー」を企画

旅行代理店のH.I.S.とスクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSで明日7月5日に発売される『地球の歩き方DS イタリア、フランス、タイ』をH.I.S.のツアーに組み込んだコラボレーション企画「DSで地球を歩こう スペシャルツアー」を共同開発し、5日より発売すると発表しました。このような試みは今回が初です。Read more »

0
『ラグナロクオンライン』がDSに登場、ガンホーがDS向け3タイトルを発表 画像

『ラグナロクオンライン』がDSに登場、ガンホーがDS向け3タイトルを発表

『ラグナロクオンライン』で知られるオンラインゲームメーカー、ガンホー・オンライン・エンターテイメントは秋葉原UDXにて事業説明会を開催し、コンシューマー事業への参入を正式に発表しました。第一弾タイトルとしてニンテンドーDS向け『ラグナロクオンラインDS』など3タイトルを公開されました。Read more »

0
ラグナログがDSに 画像

ラグナログがDSに

ガンホーが今日開催の発表会がラグナログオンラインDSなど、DS向けに3タイトルを発表。2008年発売予定。Read more »

0
「写真チャンネル」で作られた芸術! 画像

「写真チャンネル」で作られた芸術!

デジカメなどで撮影されたSDカードを差し込んで、テレビの大画面で観賞したり加工して遊んだりすることのできるWii標準のソフト「写真チャンネル」ですが、中には面白い使い方をする人も。発想は有り得ても実現するのはすごい!ということでこんな芸術を紹介します。Read more »

0
『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』はナンバーワンタイトルに―セガ取締役 画像

『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』はナンバーワンタイトルに―セガ取締役

セガの前田雅尚取締役はロイター通信とのインタビューで、任天堂とセガが共同開発しているWiiとニンテンドーDS向け『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』について、数百万本のセールスとなり、Xbox360の『ヘイロー3』と肩を並べるタイトルになるだろうとの見解を示しました。Read more »

0
可愛いわんこでパズルが楽しめる『ジグソーパズル きょうのわんこ』7月26日発売 画像

可愛いわんこでパズルが楽しめる『ジグソーパズル きょうのわんこ』7月26日発売

ハドソンはWii向けのパズルゲーム『ジグソーパズル きょうのわんこ』を7月26日に発売します。価格は3990円。Read more »

0
『メトロイドプライム3』米国発売は8月27日 画像

『メトロイドプライム3』米国発売は8月27日

任天堂とレトロスタジオがタッグを組んだ3Dメトロイドシリーズ第3弾『メトロイドプライム3 コラプション』ですが、以前の発表では発売日は8月20日だとされていましたが、本日の発表では8月27日と変更されているようです。Read more »

0
『クイズ&タッチけんさく虫図鑑DS』ムービー公開 画像

『クイズ&タッチけんさく虫図鑑DS』ムービー公開

スパイクはネイチャー・プロダクション、NHKプロモーションとの協力で、7月12日に発売する『クイズ&タッチけんさく虫図鑑DS 〜虫をさがそう・しらべよう〜』のプロモーションムービーの公開を公式サイトにてスタートしました。今回公開されたムービーでは、「携帯できる」「虫を見つけてその場で調べられる」というソフトの特徴を生かしながら親子で虫取りに出かける様子が描かれます。Read more »

0
センチュリー、DSなどに対応したマルチUSB充電ケーブルを発売 画像

センチュリー、DSなどに対応したマルチUSB充電ケーブルを発売

PC周辺機器や携帯アクセサリー製品メーカーのセンチュリーは、ニンテンドーDSやPSPなどの携帯ゲーム機及びiPodなどに対応したマルチ対応USB充電ケーブル「iARM USB充電ケーブル」を7月6日から発売すると発表しました。価格は980円(税込)です。Read more »

0
『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』、米国では10月1日 画像

『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』、米国では10月1日

国内では先々週に発売されて一週間で30万本を超えるヒットを記録しているニンテンドーDS向け『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』の北米での発売日が10月1日に決定したと任天堂オブアメリカが発表しました。「風のタクト」風のトゥーングラフィック&タッチペンアクションで今までのシリーズの殻を破った意欲作です。Read more »

0
英誌「EDGE」が最も優れたゲームに『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』 画像

英誌「EDGE」が最も優れたゲームに『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』

英国のスタイリッシュゲームマガジン「EDGE」は読者からの投票による過去最も優れたゲームランキングでNINTENDO 64の『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』を選んだと発表しました。投票は読者だけでなく、業界関係者やEDGEの編集スタッフからも行われ、過去30年間に発売された何百というゲームの中から選ばれました。Read more »

0

もっと見る