人生にゲームをプラスするメディア

任天堂 ニュース記事一覧(1,989 ページ目)

EA、GBA向け『シムピープル』を正式に発表 画像

EA、GBA向け『シムピープル』を正式に発表

エレクトロニックアーツはE3の任天堂プレスカンファレンスの席でシリーズの生みの親のウィル・ライト氏から明かされた『シムピープル』のゲームボーイアドバンス版を正式に発表しました。ゲームはマクシスとグリップトナイト・ゲームスが共同開発しているとのこと。2003年12月にゲームキューブ版などと元に同時発売する予定。Read more »

0
EA『メダルオブオナー』がGBAでも発売決定 画像

EA『メダルオブオナー』がGBAでも発売決定

エレクトロニックアーツは人気FPSの「メダルオブオナー」をゲームボーイアドバンスでも発売する事を明らかにしました。タイトルは『メダルオブオナー: インフィルトレーター(潜入者という意味)』。EA LAとホットジェンスタジオがGBA向けの新しいゲームスタイルを開発中です。Read more »

0
アクティビジョンが「スタートレック」の米パラマウント映画を提訴(GameSpot) 画像

アクティビジョンが「スタートレック」の米パラマウント映画を提訴(GameSpot)

Read more »

0
「真・女神転生III NOCTURNE SPECIAL DVD 〜想像の軌跡〜」発売決定 画像

「真・女神転生III NOCTURNE SPECIAL DVD 〜想像の軌跡〜」発売決定

ゲームウォッチ(インプレス)によると、PS2用RPG「真・女神転生III NOCTURNE」を中心に、「真・女神転生」シリーズについて制作者側の視点から掘り下げたDVDソフト、「真・女神転生III NOCTURNE SPECIAL DVD 〜想像の軌跡〜」が8月20日に発売されるとのこと。Read more »

0
「七夜の願い星ジラーチ」 前売り券売り上げ100万枚突破 画像

「七夜の願い星ジラーチ」 前売り券売り上げ100万枚突破

京都新聞HPによると、今月19日公開予定のポケモン・ザ・ムービー第6弾、「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション -七夜の願い星ジラーチ-」の前売り券売り上げが、販売開始の4月下旬からの累計で100万枚を突破したそうです。 Read more »

0
任天堂、山内溥相談役インタビュー 画像

任天堂、山内溥相談役インタビュー

今朝の京都新聞に「この人に聞く」として任天堂の山内溥相談役へのインタビュへが掲載されたそうです。言葉も丸くなってあまり毒舌が発揮されてないのが残念ですがお元気そうで何よりです。Read more »

0
オーストラリアの発売スケジュール更新 画像

オーストラリアの発売スケジュール更新

Nintendo Australiaより、オーストラリアの注目すべき任天堂タイトルの発売スケジュールです。Read more »

0
『ゾイドバーサス2』9月5日発売決定 画像

『ゾイドバーサス2』9月5日発売決定

前作が昨年9月6日に発売された『ゾイドバーサス2』の発売日が一日違いの9月5日に決定しました。発売元はトミーです。Read more »

0
ミッドウェイ『ロードキル』画面写真(Nintendojo) 画像

ミッドウェイ『ロードキル』画面写真(Nintendojo)

Read more »

0
『ワームス3D』動画公開(GameCube Advanced) 画像

『ワームス3D』動画公開(GameCube Advanced)

Read more »

0
『ディアブロ』開発者でブリザードの共同創業者の1人が退任(Nintendojo) 画像

『ディアブロ』開発者でブリザードの共同創業者の1人が退任(Nintendojo)

Read more »

0
『NBAライブ2004』画面写真(Nintendophiles) 画像

『NBAライブ2004』画面写真(Nintendophiles)

Read more »

0
EAの人気タイトルもプレイヤーズチョイスに―――米国 画像

EAの人気タイトルもプレイヤーズチョイスに―――米国

GameSpyのサイトによればエレクトロニックアーツから発売された『007ナイトファイア』・『メダルオブオナー: フロントライン』・『FIFA2004』の3タイトルが新たにプレイヤーズチョイスに追加されるようです。Read more »

0
アクレイム『SXスーパースター』北米発売 画像

アクレイム『SXスーパースター』北米発売

アクレイム・エンターテインメントは北米市場で『SXスーパースター』をゲームキューブとXBOX向けに発売したと発表しました。Read more »

0
7月の任天堂新製品展示説明会 画像

7月の任天堂新製品展示説明会

7月の任天堂新製品展示会に出展されるタイトルが明らかになりました。これは任天堂が毎月小売店などを招待して開催しているもので、任天堂と提携先で任天堂が取り扱うタイトルが出展されています。Read more »

0
次号のニンテンドードリームに『カービィのエアライド』のサントラが 画像

次号のニンテンドードリームに『カービィのエアライド』のサントラが

記事にはしてなかった気がするので紹介しておきます。Read more »

0
『パイロットウィングス』はGC2かも 画像

『パイロットウィングス』はGC2かも

IGNのN-Queryで任天堂の情報開発部は何を作っている?という質問があるのですが、その回答の中でファクター5が開発しているという『パイロットウィングス』がゲームキューブの後継機で発売されるのではというMatt氏の推測が掲載されています。Read more »

0
『エターナルダークネス』続編のストーリーは既に完成している 画像

『エターナルダークネス』続編のストーリーは既に完成している

IGNCubeのN-Queryに寄れば『エターナルダークネス』の続編用のストーリーは既に完成しているそうです。但し続編の開発が実際に開始されているかどうかは全く不明です。Read more »

0
「岡本吉起のゲーム会社つくるぜ」サイト開設 画像

「岡本吉起のゲーム会社つくるぜ」サイト開設

岡本吉起氏の新会社のサイト「岡本吉起のゲーム会社つくるぜ」が開設されました。サイトで同氏がカプコンを辞めて会社を作る事になった理由やプロフィールなどが掲載されています。Read more »

0
「ニンテンドーブック2003夏」は7月19日ごろ配布 画像

「ニンテンドーブック2003夏」は7月19日ごろ配布

任天堂の公式サイトに「ニンテンドーブック2003夏」の紹介ページができました。今回は予定より少し送れて7月19日頃の配布だそうです。無料。Read more »

0
セガ『激闘プロ野球』9月11日に延期 画像

セガ『激闘プロ野球』9月11日に延期

セガ・ワウエンターテインメントが開発中の『激闘プロ野球 水島新司オールスターズ VS プロ野球』の発売日が8月21日から9月11日に延期されました。丁度2週間遅れることになります。Read more »

0
『レインボウシックス3』ゲーム概要 画像

『レインボウシックス3』ゲーム概要

人気作家トム・クランシー氏の原作を元にしたシリーズ最新作『レインボウシックス3』がゲームキューブなどの家庭用機でも発売されます。既にPCでは『レインボウシックス3 レイブン・シールド』という題名で発売されています。発売元はユービーアイソフト。Read more »

0
『天才ビットくん グラモンバトル』画面写真(ファミ通) 画像

『天才ビットくん グラモンバトル』画面写真(ファミ通)

Read more »

0
『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』は来年3月発売 画像

『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』は来年3月発売

ユービーアイソフトは人気作家トム・クランシー氏監修の人気ステルスアクション最新作『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』を2004年3月に発売する事を明らかにしました。Read more »

0
『エターナルダークネス』が映画とテレビに 画像

『エターナルダークネス』が映画とテレビに

任天堂オブアメリカとHypnoticは『エターナルダークネス〜招かれた13人』を元にした映画とテレビ番組を制作する事で合意しました。Hypnoticはマネジメントやプロダクションとの仲介業務などを行うとのこと。Read more »

0
次世代機について任天堂広報のコメント 画像

次世代機について任天堂広報のコメント

ファミ通に掲載されたらしい任天堂広報への次世代機に関するインタビューです。例によって日本語→英語→日本語であります。Read more »

0

もっと見る