人生にゲームをプラスするメディア

ニチガンからGBASP用周辺機器5つ登場

ニチガンよりGBASP向けの周辺機器がいくつか発売されます。

任天堂 GBA
ニチガンよりGBASP向けの周辺機器がいくつか発売されます。

ハンディグリップS
下からグリップを装着することにより、サイドにも持ち手の幅ができ操作が格段に向上する商品。小さなお子様でも持ちやすいように手にしっくり馴染むグリップになっています。取付は簡単ワンタッチ装着。クリアホワイト・クリアブラック・クリアブルーの3色。価格はオープン価格で実勢価格は700円程度になる見通し。

GBASP用ヘッドホンS
耳にぴったりフィットするイヤータイプのステレオヘッドホンタイプです。SP本体の外部拡張コネクタ(EXT.2)へ直接接続が可能。ボリュームコントロールダイヤルで音量の調節も可能。オープン価格でこれも700円程度。

GBASP用ダブルプラグS
外部コネクタ(EXT.2)とヘッドホンプラグ(ミニピンジャック)の2つのプラグが同時に使用できるようになるアダプタ。一般のヘッドホンがそのまま使用でき、さらに同時にACアダプタで充電できるスグレモノ!オープン価格でこちらも700円程度。

GBASP用指コンS
本体のコントロール部分に装着して操作性を向上させる商品です。取付は簡単でSP本体のコントロール部分(+字キー・ACボタン)にはめるだけです。色はクリアホワイトのみ。価格はオープンで500円程度。

GBASP用フェイスカバーS
SP本体に取りつけて、液晶画面裏側の本体につくキズから守るカバーです。取り付けるだけでキズや汚れを防止でき、好みに合わせて着せ替えられるよう3色のカバーが同梱されてます(クリア、ミラー、オレンジ)。価格は700円程度。

(ゆうさんthanx)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  3. ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

    ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. スイッチ『大神 絶景版』2018年夏発売、タッチやジャイロ操作にも対応

アクセスランキングをもっと見る