人生にゲームをプラスするメディア

ハドソンが2003年3月期決算を発表

ハドソンは2003年3月期決算を発表しました。それによれば売上高は、123億9500万円、営業利益は12億4200万円、経常利益は12億0800万円、純利益が10億2300万円となり、全ての項目で計画を上回る好調な数字でした。ゲームソフトの売上は国内で120万本でした。今期は140万本、売上高143億円を目指します。

任天堂 ゲームキューブ
ハドソンは2003年3月期決算を発表しました。それによれば売上高は、123億9500万円、営業利益は12億4200万円、経常利益は12億0800万円、純利益が10億2300万円となり、全ての項目で計画を上回る好調な数字でした。ゲームソフトの売上は国内で120万本でした。今期は140万本、売上高143億円を目指します。

今期の基本方針としてハドソンブランド事業では
・「ボンバーマン」・「桃太郎電鉄」につぐ第3の柱の準備
・米国・欧州地域への本格進出
・商品計画と開発コストおよび利益の徹底管理

今期の主要タイトルは
・ボンバーマンランド2(GC/PS2)
・桃太郎電鉄12(GC/PS2)
・ボンバーマンジェッターズ2(GBA)
・天外魔境II(GC/PS2)
・3社コラボレーションタイトル

が挙げられています。このほかゲームキューブ向けに「ファミリーコレクション」シリーズが6タイトル予定されています。『天外魔境II』はシリーズ再開に向けた第一弾になるそうです。またボンバーマンシリーズの強化としてネットワークとの連動を推進していくそうです。合計16タイトルです。

他社のタイトルの受託開発を行うRSD事業では『マリオパーティ5』を始めとして25タイトル、28億円を見込んでいるそうです。任天堂以外にもコナミやタカラ、海外の会社からのアプローチもあるそうです。

このほかモバイルコンテンツ、新半導体、ブロードバンド事業などなど。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る