人生にゲームをプラスするメディア

神遊機(iQue Player)の新着画像&情報【追記有】

米ゲームスポットにて神遊機(iQue Player)の新たな画像が公開されていま

ゲームビジネス その他
米ゲームスポットにて神遊機(iQue Player)の新たな画像が公開されていま







香港のゲーム販売業者力生のサイトに掲載された情報として伝えています。それによると、同梱される64MBのフラッシュメモリーにはフルバージョンの『ドクターマリオ』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の10時間デモ、『スーパーマリオ64』の7時間デモ、そして『ウェーブレース64』と『スターフォックス64』のそれぞれ1時間デモ、などが収められているということです。

神遊機にはソニーのPSXと同じような「ナノテク」が使われているということで、任天堂は「この技術を使った世界初のゲーミングディバイスになるだろう」、と話しているそうです。

発売はクリスマス頃になるのではということです。その一方で、Bloombergによると、任天堂の森仁洋専務は、10月中に中国で発売する予定だった神遊機について「準備に万全を期した」ため遅れていると説明しました。そのうえで「今月中には発売をスタートする」との見通しを明らかにしました。

今後も新しい情報が入り次第お伝えしていきます。

《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  4. プレイステーション3、Xbox360の累計販売台数を上回る・・・調査会社IDCが報告

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究

  7. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  8. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  9. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

アクセスランキングをもっと見る