人生にゲームをプラスするメディア

ファクター5がMayaのツールプログラマなどを募集中

Gamasutraというサイトでファクター5がMayaのツールプログラマとMayaのキャラクター・アニメーション・テクニカル・ディレクターの募集を出しています。

任天堂 ゲームキューブ
Gamasutraというサイトでファクター5がMayaのツールプログラマとMayaのキャラクター・アニメーション・テクニカル・ディレクターの募集を出しています。

ツールプログラマは、Mayaのプラグインやスクリプトを製作して、各種ゲームのアートワークの作成の手助けをするとしています。募集要件としては、Mayaを扱った事がある、2年間以上のC/C++のプログラムの実績がある、Win32/MFC/.NETのプログラムを行ったことがある、ソフトエンジニアリングのセンスがあること、などが挙げられています。

キャラクター・アニメーション・テクニカル・ディレクターは、次回作のキャラクターのフレームワークをMayaで作製するのが主な仕事。ディレクターですから、作成だけでなく、キャラクターに関するあらゆる仕事の取り纏めが要求されます。募集要件は3年間以上のCGの経験があることなどが挙げられています。こちらは募集の際に3DデモかCG作品をサンプルとして送って欲しいとのこと。

Mayaはエイリアス・システムズ(前のエイリアス・ウェーブフロント)が開発した3Dコンテンツ作製ツールです。特にビジュアルエフェクトとキャラクターアニメーションの能力は突出していて、ゲーム開発でも広く利用されています。任天堂作品では『ゼルダの伝説 風のタクト』にも使われています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る