人生にゲームをプラスするメディア

E3カンファレンスのスピーカーリストが明らかに

E3主催団体は今年の5月にロサンゼルスで開催されるE3のカンファレンスの講演者のリストを発表しました。日本人どころか、日系企業でもSCEAの1人しか居ませんね。

ゲームビジネス その他
E3主催団体は今年の5月にロサンゼルスで開催されるE3のカンファレンスの講演者のリストを発表しました。日本人どころか、日系企業でもSCEAの1人しか居ませんね。

有名所は、ライオンヘッドスタジオのPeter Molyneux氏、マクシスのWill Wright氏、そりからXBoxのBill Fulton氏、といった辺りでしょうか。

・Jeff Anderson (Turbine)
・Jay Cohen (Ubisoft)
・Don Daglow (Stormfront Studios)
・Bill Fulton (Microsoft)
・Richard Garriott (NCSoft)
・Tony Kee (Ubisoft)
・Lorne Lanning (Oddworld Inhabitants)
・Mitch Lasky (JAMDAT)
・Starr Long (NCSoft)
・Richard Marks (SCEA)
・Jordan Mechner (Ubisoft)
・Peter Molyneux (Lionhead Studios)
・Ray Muzyka (BioWare)
・Michael Pachter (Wedbush Morgan Securities)
・David Perry (Shiny Entertainment)
・Ted Price (Insomniac Games)
・Philip Rosedale (Linden Lab)
・Carly Staehlin (NCSoft)
・Bob Stevenson (Planet Moon)
・Will Wright (Maxis)
・Greg Zeschuk (BioWare)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  4. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  5. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  6. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

アクセスランキングをもっと見る