人生にゲームをプラスするメディア

【EDITORIAL】 任天堂が定年制を導入

任天堂がこの1月から65歳定年制を導入した。今まで無かったのかと驚かれる節もあるかと思うが、無かったのである。

ゲームビジネス その他
任天堂がこの1月から65歳定年制を導入した。今まで無かったのかと驚かれる節もあるかと思うが、無かったのである。

それではなぜ定年制を導入する必要があったのだろうか。これは任天堂が成熟した企業として一世代を超えたという事である。任天堂はもともと花札やトランプを作る会社であった。職人が活躍する職場であれば、何も社員は若い必要は無い。むしろ一般的に言って経験を重ねるごとに技は増すと考えられる。であれば、定年制など元より必要無く、これが任天堂に定年制が無かった最も大きな理由であろう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

    挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  2. 任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

    任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

  3. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

    【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  4. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 【CEDEC2012】みんな大好き「プリキュアダンス」の変遷 ― その技術に迫る

  7. 暗い場所も味方になる! 高級ゲーミング液晶モニターEIZO「FORIS FS2333」レビュー

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

アクセスランキングをもっと見る