人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

任天堂の『ピクミン2』が16万本で1位、トミーの人気者『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集2』が3位に入っています。GBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』も好調を維持、そして『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ』が遂に50万本を突破しました。

ゲームビジネス その他
任天堂の『ピクミン2』が16万本で1位、トミーの人気者『NARUTO-ナルト-最強忍者大結集2』が3位に入っています。GBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』も好調を維持、そして『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ』が遂に50万本を突破しました。

※累計は2004年4月19日-25日付ランキングなど過去のデータを元に独自集計したものです。

ソフト

順位 前回 機種 タイトル 発売元 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 GC ピクミン2 任天堂 2004/4/29 160,099 160,099
2 1 PS2 ダービースタリオン04 エンターブレイン 2004/4/22 98,437 395,459
3 GBA NARUTO-ナルト-最強忍者大結集2 トミー 2004/4/29 70,999 70,999
4 3 GBA 星のカービィ 鏡の大迷宮 任天堂 2004/4/15 48,201 290,971
5 4 PS2 ドラゴンクエスト? 天空の花嫁 スクウェア・エニックス 2004/3/25 36,911 1,598,037
6 2 PS2 キン肉マン ジェネレーションズ バンダイ 2004/4/22 35,718 119,816
7 10 GBA ポケットモンスター ファイアレッド ポケモン 2004/1/29 23,201 1,102,420
8 5 GBA ロックマン ゼロ3 カプコン 2004/4/23 22,933 62,214
9 PS2 ゼノサーガ フリークス ナムコ 2004/4/29 20,455 20,455
10 9 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 任天堂 2004/2/14 19,837 508,907


ハード

順位 機種 発売元 前回販売台数 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ゲームボーイアドバンスSP 任天堂 30,300 61,087 1,147,213
2 プレイステーション2 SCE 37,100 52,281 1,142,338
3 ゲームキューブ 任天堂 4,600 9,416 347,572
4 ゲームボーイアドバンス 任天堂 3,400 4,501 132,550
5 Xbox マイクロソフト 390 485 18,417


メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  4. プレイステーション3、Xbox360の累計販売台数を上回る・・・調査会社IDCが報告

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究

  7. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  8. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  9. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

アクセスランキングをもっと見る