人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム内広告の市場が拡大中

米国ではゲーム中の広告市場が拡大しているそうです。米国の調査会社ニールセンの調べによれば18歳〜34歳の年代のテレビの視聴時間は昨年と比べて12%減少したのに対して、ゲームのプレイ時間は20%も増加したそうです。

ゲームビジネス その他
米国ではゲーム中の広告市場が拡大しているそうです。米国の調査会社ニールセンの調べによれば18歳〜34歳の年代のテレビの視聴時間は昨年と比べて12%減少したのに対して、ゲームのプレイ時間は20%も増加したそうです。

ゲーム市場の拡大に広告業界も目を付けて、数年前に発売されたアクティビジョンの『トニーホークプロスケーター2』を皮切りに様々なゲームに広告が登場しました。今冬発売されるEAの『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』にはBEST BUY、Cingular、Old Spice、Burger Kingなどの広告が登場するそうです。

広告主もゲーム広告に力を入れるようになってきていて、ダイムラークライスラーのクライスラー部門は広告費の約10%をゲーム広告に振り向けているそうです。グループ副社長のJeff Bell氏は「私の子供の頃は土曜の午後はリビングにアニメを見に行ってたが、私の息子達はゲームをしにリビングに向かうようになった」と話しています。

課題はテレビで言う視聴率の測定をどうやって取るかという問題です。どのくらいの効果が得られるのか測定するのは困難な仕事です。PCのオンラインゲーム向けには先日Massive Inc.がネットワークを通じて測定するシステムを発表しましたが、家庭用機向けには確立されておらず、ニールセンなども研究を行っています。

EAは今年のゲーム広告からの収入は前年に比べて60%アップするとしています。また、ビベンディも来年は4タイトルにゲーム広告を導入することを計画しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  4. プレイステーション3、Xbox360の累計販売台数を上回る・・・調査会社IDCが報告

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究

  7. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  8. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  9. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

アクセスランキングをもっと見る