人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDS2週目売上はPSPを上回る18.1万台―最新週間売上

ニンテンドーDSの発売日から2週目となった12月6日〜12日の本体売上は18.1万台だったようです。12日に発売されたライバルのPSPは16.6万台とのことで、上回ったことになります。非常に好調で、クリスマス・年末商戦と益々期待できるのではないでしょうか。

ゲームビジネス その他
ニンテンドーDSの発売日から2週目となった12月6日〜12日の本体売上は18.1万台だったようです。12日に発売されたライバルのPSPは16.6万台とのことで、上回ったことになります。非常に好調で、クリスマス・年末商戦と益々期待できるのではないでしょうか。

累計の販売台数は62.2万台で、出荷数が70万台だと仮定すると消化率は88%となります。対するPSPの消化率は83%となっており、こちらでも上回ったことになります。ニンテンドーDSの年内出荷は140万台が予定さています。

7位 さわるメイドインワリオ(56000本/174000本)
8位 スーパーマリオ64DS(52000本/172000本)
15位 ポケモンダッシュ(23000本/73000本)
23位 大合奏!バンドブラザーズ(17000本/49000本)

ソフトは上のようになっていてワリオとマリオが好調です。

ニンテンドーDS以外の任天堂陣営も好調で、じわじわと売上を伸ばしてきた『マリオパーティ6』や『ポケットモンスター・エメラルド』、『まわるメイドインワリオ』が目を引きます。GBASP本体も依然好調で前の週より1.8万台多い5.2万台売れたそうです。

4位 ロックマンエグゼ5チーム・オブ・ブルース(66000本/66000本)
9位 マリオパーティ6(39000本/211000本)
10位 ヨッシーの万有引力(34000本/34000本)
11位 ポケットモンスター・エメラルド(32000本/1193000本)
16位 NARUTO 激闘忍者大戦!3(22000本/177000本)
19位 パワプロクンポケット7(20000本/59000本)
20位 コロッケ! Great 時空の冒険者(18000本/18000本)
21位 機動戦士ガンダムvsZガンダム(18000本/18000本)
24位 まわるメイドインワリオ(15000本/297000本)
27位 ふたりはプリキュア ありえな〜い!夢の国は大迷宮(12000本/12000本)
29位 マリオテニスGC(11000本/271000本)
30位 キングダムハーツ・チェイン・オブ・メモリーズ(10000本/262000本)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る