人生にゲームをプラスするメディア

アタリが「ドラゴンボール」の契約を継続、DSにも登場

アタリはFUNimation Productionsとの間で結んでいる「ドラゴンボール」のゲーム化ライセンスを5年間延長することで合意したと発表しました。対象地域は米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカです。国内ではアタリの「ドラゴンボール」タイトルはバンダイから発売されています。

ゲームビジネス その他
アタリはFUNimation Productionsとの間で結んでいる「ドラゴンボール」のゲーム化ライセンスを5年間延長することで合意したと発表しました。対象地域は米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカです。国内ではアタリの「ドラゴンボール」タイトルはバンダイから発売されています。

「2002年に最初の製品を発売して以来、アタリとFUNimationはドラゴンボールをインタラクティブマーケットに投入する為に緊密に働き、これまでに700万本以上のゲームを販売しました。ドラゴンボールの人気が今後も減少しないのは明白です。私達は新しい携帯ゲーム機や次世代ゲーム機への投入など次のドラゴンボールの刺激的な計画を持っています」とアタリのJim Caparro社長はコメントしています。

アタリではGBA『ドラゴンボールGT トランスフォーメーション』やXbox『ドラゴンボールZサーガ』など4タイトルを2005年中に発売する予定で、ニンテンドーDSやPSPなどにも今後提供していくとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  4. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  5. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る