人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年2月14日-20日

今週はNDS『キャッチ! タッチ! ヨッシー!』のみのランクインとなっています。来週はGC『スターフォックス アサルト』と、NDS『アナザーコード 2つの記憶』がいよいよ登場します。

ゲームビジネス その他
今週はNDS『キャッチ! タッチ! ヨッシー!』のみのランクインとなっています。来週はGC『スターフォックス アサルト』と、NDS『アナザーコード 2つの記憶』がいよいよ登場します。

※は週間ゲームソフト・ハード売り上げを2005年分の累計として独自にまとめたものです。

ソフト

順位 前回 機種 タイトル 発売元 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 PS2 デビル メイ クライ3 カプコン 2005/2/17 194,530 194,530
2 1 PS2 ドラゴンボールZ3 バンダイ 2005/2/10 90,911 517,807
3 PS2 ランブルローズ コナミ 2005/2/17 73,935 73,935
4 PS2 D1グランプリ ユークス 2005/2/17 26,286 26,286
5 PS2 グラディエーター ロード トゥ フリーダム アーテイン 2005/2/17 14,336 14,336
6 9 PS2 グランツーリスモ4(限定版、同梱版含む) SCE 2004/12/28 12,863 956,720
7 2 PSP ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜 SCE 2005/2/10 11,956 45,715
8 5 NDS キャッチ! タッチ! ヨッシー! 任天堂 2005/1/27 11,591 120,669
9 PS2 新世紀勇者大戦 アトラス 2005/2/17 10,487 10,487
10 - PSP みんなのGOLF ポータブル SCE 2004/12/14 10,353 -


ハード

順位 機種 発売元 週間販売台数 ※累計販売台数
1 プレイステーション2 ソニー 38,954 639,199(352,295)
2 プレイステーションポータブル ソニー 38,314 530,626
3 ニンテンドーDS 任天堂 22,363 528,875(1,286,074)
4 ゲームボーイアドバンスSP 任天堂 10,849 265,527
5 ゲームキューブ 任天堂 3,256 85,230
6 ゲームボーイアドバンス 任天堂 399 7,240
7 Xbox マイクロソフト 295 4,328
()は2004年累計

メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  2. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

    【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  4. プレイステーション3、Xbox360の累計販売台数を上回る・・・調査会社IDCが報告

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究

アクセスランキングをもっと見る