人生にゲームをプラスするメディア

任天堂マガジン5月号が公開『FE』と『タワー』

任天堂の公式サイトで連載されている「任天堂オンラインマガジン(NOM)」の最新号が公開されました。今回は、発売されたばかりの『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』と『ザ・タワーSP』の開発者へのインタビューとプレイレポートが掲載されています。

ゲームビジネス その他
任天堂の公式サイトで連載されている「任天堂オンラインマガジン(NOM)」の最新号が公開されました。今回は、発売されたばかりの『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』と『ザ・タワーSP』の開発者へのインタビューとプレイレポートが掲載されています。

『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』では開発元のインテリジェントシステムズの成広プロデューサーをはじめとした開発陣と任天堂でスーパーバイザーを務めた西村氏が登場しています。任天堂からは「ユーザーさんの8割が普通にクリアーできるように」というお願いがあったそうです。

『タワー』ではビバリウムの斎藤氏と任天堂の大澤氏の2人です。ビバリウムの社名の由来は「閉鎖した生態系を作る」だそうですが、このゲームは正にそれで、多くの人の生きるビルをまるごとマネジメントするゲームです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  2. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  3. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

    コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  4. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  5. IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

  6. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

アクセスランキングをもっと見る