人生にゲームをプラスするメディア

任天堂カナダがFatPortと提携―全国にWi-Fiの接続スポット

任天堂オブカナダはWi-Fi高速インターネットスポットをカナダで展開しているFatPortと提携して「ニンテンドーWi-Fiコネクション」の無料接続スポットを展開することを発表しました。カナダでは米国と同じく11月14日発売の『マリオカートDS』に合わせてサービスが開始されます。

ゲームビジネス その他
任天堂オブカナダはWi-Fi高速インターネットスポットをカナダで展開しているFatPortと提携して「ニンテンドーWi-Fiコネクション」の無料接続スポットを展開することを発表しました。カナダでは米国と同じく11月14日発売の『マリオカートDS』に合わせてサービスが開始されます。

「FatPortとのパートナーシップは数多くの人々を単独で、そして大勢でワイヤレスコミュニティに招待することを可能にしました。ニンテンドーWi-Fiコネクションは簡単に取り扱えます。無料でwww.nintendowifi.comへのアクセスポイントを提供することで、私たちはオンラインゲームを遊ぶ際の最大の障害を取り除くことができます」と任天堂オブカナダ副社長ゼネラルマネージャーのRon Bertram氏は述べています。

「私たちは任天堂との合意で、カナダ中のFatPortのアクセスポイントにニンテンドーDSユーザーがアクセス可能になることをとても楽しみにしています。容易な認証によって私たちは新しいユーザー層を獲得することができるでしょう。私たちの今までの中心は旅行するビジネスマンでしたが、この焦点は拡大されることになります。任天堂との成功を非常に楽しみにしています」とFatPortの副社長ビジネスデベロップメントのMichael Kuhlmann氏は述べています。

任天堂は国内では1000箇所のWi-Fiステーションと3000箇所のフリースポット、米国では6000箇所のマクドナルドをWi-Fi接続スポットとして用意しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る