人生にゲームをプラスするメディア

レボリューションコントローラー型テレビリモコン登場 クラブニンテンドー ゴールド・プラチナ会員特典

クラブニンテンドーのゴールド・プラチナ会員の特典が発表されました。

ゲームビジネス その他
クラブニンテンドーのゴールド・プラチナ会員の特典が発表されました。

プラチナ会員には「レボリューションコントローラー型 テレビリモコン」と「2006クラブニンテンドーオリジナルカレンダー」が、ゴールド会員には「2006クラブニンテンドーオリジナルカレンダー」が郵送されます。郵送時期は、カレンダーが12月下旬、テレビリモコンがレボリューション(仮称)発売前となっています。

やはり注目は、このテレビリモコン。実際のコントローラーと同じ形でサイズになるそうです。ただし、実際のレボリューション(仮称)のコントローラーとして利用することはできません。ところで、実際のコントローラーはテレビリモコンとしても使えるのか、気になるところですね。

こういった特典の付与は、ユーザーにとってはとても嬉しいことですし、今後もサービスの拡充を含めて、継続していただきたいなと思います。


※クラブニンテンドーとは?
任天堂が運営している会員。任天堂ハードあるいは任天堂ハードのソフトを買うと、クラブニンテンドーへの登録のお願いとコードが記載された紙が封入されました。それをクラブニンテンドーのサイトで入力するとポイントがもらえ、ポイントによって様々なグッズと交換できるというコンテンツがメインですが、こちらたまったポイントによって、それぞれ「ゴールド会員」「プラチナ会員」というものがあります。
《りゅか》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る