人生にゲームをプラスするメディア

エイティングとゲームポットが上場へ

ゲーム関連の2社が上場することになりましたので一緒に紹介します。

ゲームビジネス その他
ゲーム関連の2社が上場することになりましたので一緒に紹介します。

ゲーム開発のエイティングは任天堂ユーザーにはゲームキューブ向けの『ナルト激闘忍者大戦』(トミー)シリーズやGBAの『くるくるくるりん』(任天堂)などで知られています。アクション分野に強く、この他にも年間の開発本数は十数本になるそうです。名前の出ないタイトルも多く開発しているようです。エイティングは12月7日にマザーズに上場します。

オンラインゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」等を展開するゲームポットは12月20日に札幌アンビシャス市場に上場します。韓国ガガメルドットコムとコミュニケーションオンラインの合弁会社として設立された会社で、アイテム課金制のオンラインゲームが発展しています。今はもう余り知られていないかもしれませんが、イマジニアの経営メンバーが中心になっているそうです。

目下の所、株式市場は絶好調で、他にも上場する企業が続くかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る