人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年2月13日-19日

DS『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』が50万本に大手をかけました。ニンテンドーDS本体の週間販売台数も5万台に回復しています。

ゲームビジネス その他
DS『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』が50万本に大手をかけました。ニンテンドーDS本体の週間販売台数も5万台に回復しています。

※は週間ゲームソフト・ハード売り上げを独自に累計したものです。尚、ハードは2006年分の累計となります。

ソフト

順位 前回 ハード タイトル メーカー 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 PS2 モンスターハンター2(ドス)(限定版含む) カプコン 2006/2/16 362,173 362,173
2 2 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005/12/29 64,856 1,278,458
3 1 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 2006/1/26 52,481 476,695
4 3 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 2005/11/23 50,808 1,900,871
5 PS2 BLEACH 〜放たれし野望〜 ソニー・コンピュータエンタテインメント 2006/2/16 41,480 41,480
6 5 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005/12/29 33,194 (推定150万本以上)
7 8 PSP モンスターハンターポータブル カプコン 2005/12/1 27,823 -
8 10 DS マリオカートDS 任天堂 2005/12/8 15,832 1,114,306
9 4 PS2 SIREN2(サイレン2) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2006/2/9 12,911 62,691
10 - PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ボーナスパック コナミ 2006/1/26 12,087 -


ハード

順位 ハード メーカー 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ニンテンドーDS 任天堂 52,099 794,083(5,245,783)
2 プレイステーションポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント 27,430 448,424(2,543,215)
3 プレイステーション2 ソニー・コンピュータエンタテインメント 23,433 319,919
4 ゲームボーイアドバンスSP 任天堂 5,553 73,888
5 ゲームボーイミクロ 任天堂 2,941 46,180
6 ゲームキューブ 任天堂 1,814 44,970
7 Xbox360 マイクロソフト 1,314 36,272
8 ゲームボーイアドバンス 任天堂 105 2,029
9 Xbox マイクロソフト 92 884
()は2004年&2005年累計

メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る