人生にゲームをプラスするメディア

EA、DS・GC等に『2006 FIFA World Cup』発表

エレクトロニック・アーツは、北米にて2006年ワールドカップドイツ大会をゲーム化した『2006 FIFA World Cup』を発売することを発表しました。GC・GBA・DS・PS2・PSP・XBOX・XBOX360・携帯、のそれぞれのプラットフォームで発売されます。

ゲームビジネス その他
エレクトロニック・アーツは、北米にて2006年ワールドカップドイツ大会をゲーム化した『2006 FIFA World Cup』を発売することを発表しました。GC・GBA・DS・PS2・PSP・XBOX・XBOX360・携帯、のそれぞれのプラットフォームで発売されます。

『2006 FIFA World Cup』は、127のナショナルチーム、12ものオフィシャルスタジアムが収録されます。「FIFAワールドカップは、世界中のサッカーファンをはひとつになり、世界中のTVの視聴者によって、最も見る人が多いスポーツイベントになるでしょう」と、リードプロデューサーのJoe Nickolls氏は言います。「私たちのゲーム『2006 FIFA World Cup』は、この情熱を祝います。国同士の戦いをゲームで再現することによって、そして、ファンがヒーロー自身になってプレイすることができ、ワールドカップドイツ大会に参加することを可能にすることによって」

『2006 FIFA World Cup』は北米で4月発売予定となっています。日本においても、ワールドカップに近い時期で発売されるのではないでしょうか。日本での発売が決まり次第お伝えします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る