人生にゲームをプラスするメディア

ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント

任天堂オブアメリカは明日60歳の誕生日を迎えるアメリカのブッシュ大統領(George Walker Bush,Jr. / 1946年7月6日生まれ)に、ニンテンドーDS Liteと『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(Brain Age:Train Your Brain in Minutes a Day!)のセットを誕生日プレゼントとして送ったことを明らかにしました。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカは明日60歳の誕生日を迎えるアメリカのブッシュ大統領(George Walker Bush,Jr. / 1946年7月6日生まれ)に、ニンテンドーDS Liteと『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(Brain Age:Train Your Brain in Minutes a Day!)のセットを誕生日プレゼントとして送ったことを明らかにしました。

ハッピーバースデイ!

60歳という刺激的なマイルストーンをお祝いします。年を取ったと心配しないでください。何百万人ものほかのベビーブーマーと共に人生の新たな時代に加わっただけです。そして恐らく大統領も、他の多くの人々と同じように明晰な頭を維持しようと悩んでいる事でしょう。

そうならば是非とも私達のニンテンドーDS Liteと『脳を鍛える大人のDSトレーニング』のプレゼントを受け取ってください。世界中で「脳トレ」に挑戦している何百万人の人々に加わりましょう。もし今までゲームを遊んだ事が無かったとしても心配はいりません。「Touch!Generations」ブランドの「脳トレ」はどんな年代の人にとっても、ゲームの経験に関わりなく、手に取って直ぐに遊べる商品です。

大統領はゲームを沢山遊ぶ時間はないでしょうから、「脳トレ」は最高のチョイスです。1日たった数分で15個の日々のトレーニングに参加し、脳を活性化することができます。トレーニングは算数、書き取り、記憶などがあります。数日間試して数字が良くなるのを実感してください。また、ゲームには100問を超える数独も収録されています。きっと次のエアフォースワンはちょっと楽しいフライトになるでしょう。(同行の「ジャーナリスト」にも脳トレを与えて一緒に遊べばきっといい気晴らしになること間違いありません)

DS Liteと脳トレをどうぞ楽しんで、そして任天堂に脳年齢を忘れず伝えてくださいね!

素晴らしい誕生日を!


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

    遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  5. 【GDC 2013 報告会】試行錯誤やインタラクションで「学習」するAI・・・三宅陽一郎氏

  6. 【LEVEL5 VISION 2008】大規模クロスメディア展開は『イナズマイレブン』(3)

  7. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  8. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  9. スマホゲーム業界のマーケティングカオスマップ(β版)が公開―ゲームのライフサイクルに合わせる形で分類・整理

  10. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る