人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドウパワー書き替えサービス最終日レポート

先日お伝えした通り、長年続いていたニンテンドウパワー書き替えサービスが本日2月28日で終了します。最後の日と言うことで、私まさとは東京の浅草橋にある任天堂サービスセンター東京支店まで足を運び書き替えに行ってきましたのでその様子をレポートします。

ゲームビジネス その他
先日お伝えした通り、長年続いていたニンテンドウパワー書き替えサービスが本日2月28日で終了します。最後の日と言うことで、私まさとは東京の浅草橋にある任天堂サービスセンター東京支店まで足を運び書き替えに行ってきましたのでその様子をレポートします。

まず、秋葉原にGBメモリカートリッジを新品でまだ販売しているお店を知っていたので、まずそこでGBメモリカートリッジを新品950円で購入。以前は1500円でしたが書き替えが今日までなので値下げしたようです。

そしてそのまま任天堂サービスセンター東京支店に向かい、14時位に着いたのですが、同じ時間帯に私の他に2名の人が書き替えに来てました。SFメモリカセットとGBメモリカートリッジを数本持ち込んで書き替えの申し込みをしてたようです。みんな考える事は同じようですね。

私は書き替え最後の記念に『スーパーマリオブラザーズDX』を書き替えました。GB書き替え専用ソフトなので中古でも中々見つかりませんし、GBソフトはバーチャルコンソールでも配信されませんからね。既に持ってますが対戦は未体験なのでこれでやっと2P対戦を遊べます。
(丁度7年前の2000年3月1日に書き換えスタートだったのを思い出しました)

受け付けの社員さんにお話を伺ったところ、「やはり最後なので郵送でもかなりのお客さまから送られてきてますね」との事でした。なお、最終受け付け時間は16時でした。

以上、現地よりリアルタイムレポートでした。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る