人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズウィーバー』七夕イベント「星(ミルキー)に願いを★★」を実施

PCゲーム オンラインゲーム
Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
  • Copyright (c) Softmax Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.




オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド・リー 以下ネクソンジャパン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、6月27日から七夕イベント「星(ミルキー)に願いを★★」を実施致します。

龍泉郷に落ちてきたお星さまの「ミルキー」には、願い事を叶える不思議なチカラがありますが、空が遠くてそのチカラを発揮できません。そこで、一緒に落ちてきた「笹」を大きく育て「ミルキー」を空に近づけてあげたいのですが、「笹」を育てるためには、一部のモンスターが落とす5色の「短冊」が必要です。龍泉郷にいるイベントNPC「ミルキー」のところにその短冊を持って行くと、短冊の色に対応した5つの願い事に投票することができるイベントです。

また、28日にはテイルズウィーバーの公式サイトにて、アイテム&クラブエンブレムデザインコンテストの結果を発表致します。4月12日〜5月21日の期間に6つのカテゴリーでご応募頂いた総数は7489件で、その中からアイテムデザイン部門として大賞(2名)、入賞(15名)、特別賞“WebMoney賞”(1名)と、クラブエンブレム部門として入賞(25名)を選出致します。

『テイルズウィーバー』では、今後も様々なイベントやキャンペーンを展開予定ですので、どうぞご期待下さい。

-----------------------------------------------------------------------

≪『テイルズウィーバー』 6月27日 「星(ミルキー)に願いを★★」概要≫
イベント期間:2007年6月27日(メンテナンス後)〜 7月11日(メンテナンス前)
イベント後報酬期間:2007年7月13日(メンテナンス後)〜 7月17日(メンテナンス前)
イベント概要:イベント期間中、一部のモンスターが5色の「短冊」をドロップします。龍泉郷にいるイベントNPC「ミルキー」のところにその短冊を持っていくと、短冊の色に対応した5つの願い事に投票することができます。

・赤の短冊…飾られた短冊の中で、「赤の短冊」が一番多く飾られていれば『イベント後報酬期間(※)』のそのサーバーのレアアイテムドロップ率が通常の2倍になります。

・青の短冊…飾られた短冊の中で、「青の短冊」が一番多く飾られていれば『イベント後報酬期間(※)』のそのサーバーの取得経験値が通常の1.5倍になります。

・緑の短冊…その場でキャラクターの移動速度がアップする魔法をかけてもらえます。

・白の短冊…その場でキャラクターの回避率をアップする魔法をかけてもらえます。

・黄の短冊…その場でミルキーの宝物(イベント限定アイテム)を1つもらいます。

※イベント後報酬期間とは、
5色の短冊のうち「赤の短冊」か「青の短冊」が一番多く飾られていたサーバーのみ、それぞれ「レアアイテムドロップ率」と「取得経験値」を特別設定にする期間です。

※ミルキーの宝物であるイベント限定アイテムには
回復剤「星のかけら」やミルキー装備、そして、2005年デザインコンテスト入選作品の「星の冠」が含まれています。

≪『テイルズウィーバー』6月28日アイテム&クラブエンブレムデザインコンテスト結果発表概要≫

■コンテスト応募期間:2007年4月12日(木)〜2007年5月21日(月)
■応募総数:7489件
■コンテスト結果発表日:2007年6月28日(木)
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

    【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  3. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  4. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  5. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  6. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  9. 悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】

  10. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

アクセスランキングをもっと見る