人生にゲームをプラスするメディア

『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』発売記念抽選会を9月27日、東京、大阪同時開催

お待たせいたしました!2007年9月27日(木)「PHANTASY STAR UNIVERSE」のシリーズ最新作『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』がいよいよ発売になります。

PCゲーム オンラインゲーム
お待たせいたしました!2007年9月27日(木)「PHANTASY STAR UNIVERSE」のシリーズ最新作『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』がいよいよ発売になります。
発売を記念して、対象店舗にて、PlayStation2版またはWindows PC版を、お買い上げいただいたお客様に向けた抽選会を開催いたします。

賞品として、ピートクッションや、イルミナス オリジナルタンブラー&ホルダーセットなど、ここでしか手に入らない豪華賞品を多数ご用意しておりますので、是非ご参加ください!!

【イベント概要】

名称:「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」発売記念抽選会
日時:2007年9月27日(開催時間は、各抽選会場により異なります)
場所:対象ゲームショップ(下記参照のこと)
内容:PlayStation2版またはWindows PC版『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』を下記対象店舗にてお買い上げいただいたお客様に向けた抽選会を実施します。参加を希望されるお客様は、購入時に渡されるレシートを持って各抽選会特設会場までお越しください。
抽選会特設会場は、開催会場にて異なりますのでご注意ください。
景品:1等 ピートクッション
2等 イルミナス オリジナルタンブラー&ホルダーセット
3等 イルミナス プロジェクターボールペン
4等 イルミナス オリジナルクリアファイル

※イベント内容は予告なく変更になる場合があります。
※ソフト1本につき1回の抽選会参加となります
※賞品の数に限りがございます。また、抽選会への参加は先着順とさせていただき、賞品がなくなり次第、イベント終了となります。予めご了承ください。
※Xbox 360版の発売日は、未定です。

【対象店舗】
●東京会場
  開催時間     抽選会場  
 ◆ 秋葉原 対象14店舗10:00 〜 20:00秋葉原GiGO特設会場
(以下、五十音順)
- 石丸電気 ゲームワン ? ソフマップ 本館 - ソフマップ アミューズメント館
- ソフマップ パソコン総合館 ? ソフマップ PCゲーム・アニメ館 - トキワムセン
- メッセサンオー本店 ? メッセサンオー カオス館 - メディアランド
- ラオックス アソビットゲームシティ- ラオックス アソビットキャラシティ
- ラオックス アソビットホビーシティ - 古本市場 AKIBA PLACE店
- ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

※秋葉原抽選特設開場は、『秋葉原GiGO』となります。
東京都千代田区外神田1-15-1 http://location.sega.jp/loc_web/akihabara_gigo.html

●大阪会場
  開催時間       抽選会場
 ◆ 大阪 対象2店舗11:00 〜 19:00ソフマップ なんば店ザウルス1特設会場
 (以下、五十音順)
- ソフマップ なんば店ザウルス1 - ソフマップ 日本橋2号店

※大阪抽選特設開場は、『ソフマップ なんば店ザウルス1』となります。
大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-18
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

    PC版『ダライアスバーストCS』Steamにて1月14日発売…デュアルモニターによる32:9の超ワイドスクリーンに対応

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る